発言者: tDB
発言日: 2008 04/24 14:30
発言元: ntchba209141.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
> 最近、1次関数と三角関数の和・差が登場したとたん
> うまくいかなくなりました。
どのような状況なのでしょう。
ソースリストを示していただくのが解決の早道だと思います。
とりあえず,ラフスケッチを:
% --- re7187.tex --------------------------
\documentclass{jarticle}
\usepackage{emathPp}
\begin{document}
\begin{zahyou}[ul=3mm](-13,13)(-14,14)
\def\Fx{-X+2*sin(X)}
\YGurafu*\Fx
\end{zahyou}
\end{document}
▼関連発言
│
└◆7187:$y=-x+2\sinx$のグラフがうまくいきません [Norito Konno] 04/24 14:23
└◆7188:Re:$y=-x+2\sinx$のグラフがうまくいきません [tDB] 04/24 14:30
└◆7189:Re[2]:$y=-x+2\sinx$のグラフがうまくいきません [Norito Konno] 04/24 14:48
└◆7190:Re[3]:$y=-x+2\sinx$のグラフがうまくいきません [tDB] 04/24 14:52<-last