発言者: imai
発言日: 2008 07/23 10:58
発言元: gd-dm42-0312.lcv.ne.jp
次をコンパイルすると、図と目盛りがずれてしまいます。正しい使い方を教えていただきたいのですが。
...rei.....
\documentclass[a4paper]{jarticle}
\usepackage{emath,emathP}
\begin{document}
\begin{zahyou}[%
yokozikukigou=$x$,tatezikukigou= ,%縦軸記号に空白スペースが入っている。
ul=5mm,xscale=1
]%
(-2,5)(-2,5)
\zahyouMemori[g][n]<sensyu=\protect\dashline{.1},dx=1,dy=1>%
\xmemori{1}\xmemori{2}\xmemori{3}\xmemori{4}
\ymemori{1}\ymemori{2}\ymemori{3}\ymemori{4}
{\thicklines %線の太さを変えたい。
\drawline(0,0)(3,0)(2,4)(0,0)
}
\end{zahyou}
\end{document}
▼関連発言
│
└◆7386:図と目盛りがずれる [imai] 07/23 10:58
└◆7387:Re:図と目盛りがずれる [田中徹] 07/23 12:21
└◆7388:Re[2]:図と目盛りがずれる [imai] 07/23 12:23<-last