発言者: よた
発言日: 2008 12/18 08:24
発言元: palaris.palaunet.com
hyou環境を用いて増減表を作成しましたが、
行の幅が狭く、中の数式が罫線に重なってしまいます。
行末に [10pt] などの指定をしてみましたが、
行の下が広がるだけで、上側はやはり罫線に重なってしまいました。
対応方法がございましたら、教えていただけないでしょうか。
\[
\begin{hyou}{|c|*4{|C{2zw}}|} \hline
x & 0 & \cdots & \bunsuu13 & \cdots \\ \hline
g'(x) & & - & 0 & + \\ \hline
g(x) & 0 & \SE & -\bunsuu{2}{27} & \NE \\ \hline
\end{hyou}
\]
\[
\begin{hyou}{|c|*2{|C{2zw}}*1{|C{4zw}}*2{|C{2zw}}|} \hline
\alpha & 0 & \cdots & \bunsuu{\pi}{6} & \cdots & \bunsuu{\pi}{2} \\ \hline
\bunsuu{dS}{d\alpha} & & - & 0 & + & 0 \\ \hline
S & & \SE & 2\sqrt3-\bunsuu32 & \NE & \\ \hline
\end{hyou}
\]
▼関連発言
│
└◆7766:hyou環境での行の高さの調整について [よた] 12/18 08:24
└◆7767:Re:hyou環境での行の高さの調整について [トノ] 12/18 09:17
└◆7768:Re[2]:hyou環境での行の高さの調整について [よた] 12/18 11:18<-last