発言者: 石原 守
発言日: 2008 12/28 21:25
発言元: ntchba124046.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
> \usepackage[samepage]{emathMw}
とすると大丈夫です。
以下の状況で確認しました。
\documentclass[fleqn,a4j]{jarticle}
\usepackage{graphicx,color}
\usepackage[notMy]{emath}
\usepackage{emathPb}
\usepackage[remake]{emathPs}
\usepackage{emathT}
\usepackage[tpic]{arhako}
\usepackage{emathR}
\usepackage[ignore]{emathAe}
\usepackage[samepage]{emathMw}
\usepackage{emathEy}
% ps, pdf を作成する場合は,次の1行を有効とする。
%\usepackage{type1cm}
\pagestyle{plain}
\newcounter{MonBan}
\resetcounter{equation}[MonBan]%
\refcurrentenum
\apnlist{%
\narrowsep
\topsep=0pt
}
\begin{document}
毎回emathMyでご迷惑をおかけしています。
お騒がせしました。
▼関連発言
│
└◆7827:ページ頭付近でmawarikomi環境が次のページに送られてしまう [石原 守] 12/28 19:18
└◆7828:Re:ページ頭付近でmawarikomi環境が次のページに送られてしま... [tDB] 12/28 19:42
└◆7829:Re[2]:ページ頭付近でmawarikomi環境が次のページに送られて.. [石原 守] 12/28 19:52
└◆7830:Re[3]:ページ頭付近でmawarikomi環境が次のページに送られ.. [tDB] 12/28 20:29
├◆7831:--- [---] 12/28 20:48
└◆7832:Re[4]:ページ頭付近でmawarikomi環境が次のページに送ら.. [石原 守] 12/28 21:10
└◆7833:Re[5]:ページ頭付近でmawarikomi環境が次のページに送.. [tDB] 12/28 21:19
└◆7834:Re[6]:ページ頭付近でmawarikomi環境が次のページに.. [石原 守] 12/28 21:25<-last