No.7890 samplePp |
samplePpについて投稿させていただきます。 (1) 修正パック\091216\doc\emathPp\Ppsub.texの971,1009,1149行目 「{t1}{t_2}」 を例えば「{t1}{t2}」と揃えると見易いと思うのですがどうでしょうか。 (2) yformatのデフォルトがemathPp.sty[v 0.59 2007/05/08]で f から s に仕様変更された、ということからすると、 Ppsub.texの731行目〜743行目(yformat=dオプションの記述)のタイプセットの結果が 分かりにくくなってしまったように思うのですが、この点いかがでしょうか。
▼関連発言
│
└◆7890:samplePp [st] 01/26 09:08
└◆7891:Re:samplePp [tDB] 01/26 16:20<-last