発言者: 徳山
発言日: 2004 02/23 17:43
発言元: 216.121.215.220.ap.yournet.ne.jp
\enumSep{\narrowenumsep}としてitembox内で
edaenumerateを使っても、幅が広がったままです。
enumerateだと幅が縮まるんですが、どうすればいいんでしょうか。
たしか、昔のemathE.styでは効力があったはずなんですが…。
また、\enumSep{\narrowenumsep}をitembox内においても変化ありません。
----------------ソース-------------------
\enumSep{\narrowenumsep}
\begin{itembox}[c]{あいう}
あいうえお
\begin{edaenumerate}[(1)]
\item あ \item い
\item う \item え
\end{edaenumerate}
かきくけこ
\begin{enumerate}[(1)]
\item か \item き
\item く \item け
\end{enumerate}
\end{itembox}
▼関連発言
│
└◆814:\enumSep{\narrowenumsep}のitembox内の効力 [徳山] 02/23 17:43
└◆815:Re:\enumSep{\narrowenumsep}のitembox内の効力 [tDB] 02/23 19:20
└◆816:Re[2]:\enumSep{\narrowenumsep}のitembox内の効力 [徳山] 02/23 22:38
└◆817:Re[3]:\enumSep{\narrowenumsep}のitembox内の効力 [飯島 徹] 02/24 00:48
└◆818:Re[4]:\enumSep{\narrowenumsep}のitembox内の効力 [徳山] 02/24 01:42<-last