発言者: tDB
発言日: 2009 07/09 20:25
発言元: ntchba145028.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
石原さんからのコメントで解決したことと思います。
補足説明です:
1) pszahyou環境は
図と文字を重ねますが,
debug オプションをつけた場合は
文字の上に図が乗ります。
したがって,白抜きの効果はなくなり,円弧が文字の上に載ります。
一方 remake オプションは
図の上に文字が載ります。
(複数回のタイプセットが必要ですが,多くの統合環境では自動的に行われるようです)
2) pszahyou環境を開発した当初は,
まずは,debug オプションをつけて具合を見て
最終的には debug オプションを外してタイプセットする
という手法をとっていましたが,近年では
debug オプションに代えて remake オプションを使う
という方向に変わってきた,という歴史的推移(?)があります。
▼関連発言
│
└◆8230:HenKoの文字列が弧と重なる [涼流] 07/09 19:37
├◆8231:Re:HenKoの文字列が弧と重なる [石原 守] 07/09 20:15
└◆8232:Re:HenKoの文字列が弧と重なる [tDB] 07/09 20:25
└◆8233:debugとremakeの併用 [涼流] 07/09 21:11
└◆8234:Re:debugとremakeの併用 [tDB] 07/10 07:09
└◆8235:Re[2]:debugとremakeの併用 [涼流] 07/10 21:44<-last