発言者: tDB
発言日: 2009 08/31 17:04
発言元: ntchba072181.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
> 諦めたほうがいいですかね?
そう短気を起こさない方が良いですよ。
次の手順でどこまで行けますか。
1) c:\temp というディレクトリに(なければ作ります)
re8306.tex
を作成します。
2) コマンドプロンプトで c:\temp をカレントディレクトリとして
キーボードから
platex re8306.tex
と打ち込み,エンターキーを押します。
3) エラーが発生したら,キーボードから
x
キーを押して,エンターキーを押します。
4) c:\temp に re8306.log というファイルが出来ているはずです。
それをここに貼り付けてください。
途中でわからないことが起きたら,状況を説明してください。
あきらめずに粘りましょう。
▼関連発言
│
└◆8306:初心者ですが・・・ [ゆう] 08/31 16:24
├◆8307:Re:初心者ですが・・・ [tDB] 08/31 16:37
│└◆8308:Re[2]:初心者ですが・・・ [ゆう] 08/31 16:54
│ ├◆8309:Re[3]:初心者ですが・・・ [tDB] 08/31 17:04
│ │└◆8310:Re[4]:初心者ですが・・・ [ゆう] 08/31 17:23
│ │ └◆8312:Re[5]:初心者ですが・・・ [tDB] 08/31 17:57
│ │ └◆8313:Re[6]:初心者ですが・・・ [ゆう] 08/31 18:29
│ │ └◆8314:Re[7]:初心者ですが・・・ [tDB] 08/31 19:05
│ │ └◆8315:Re[8]:初心者ですが・・・ [ゆう] 08/31 19:23
│ │ └◆8316:Re[9]:初心者ですが・・・ [tDB] 08/31 19:29
│ │ └◆8317:Re[10]:初心者ですが・・・ [ゆう] 08/31 19:45
│ │ └◆8318:Re[11]:初心者ですが・・・ [tDB] 08/31 19:57
│ │ └◆8319:Re[12]:初心者ですが・・・ [ゆう] 08/31 20:28
│ │ └◆8320:Re[13]:初心者ですが・・・ [tDB] 08/31 20:35
│ │ └◆8321:Re[14]:初心者ですが・・・ [ゆう] 08/31 21:44
│ │ └◆8322:Re[15]:初心者ですが・・・ [tDB] 08/31 21:49
│ │ └◆8323:Re[16]:初心者ですが・・・ [ゆう] 08/31 21:57
│ │ └◆8324:Re[17]:初心者ですが・・・ [tDB] 08/31 22:10
│ │ └◆8325:Re[18]:初心者ですが・・... [ゆう] 08/31 22:20
│ │ └◆8326:Re[19]:初心者ですが・... [tDB] 09/01 11:52
│ └◆8311:--- [---] 08/31 17:27
└◆8327:Re:初心者ですが・・・ [tDB] 09/01 11:53<-last