emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.8329  Re:\Eqiiが2カ所で定義されている
発言者: tDB
発言日: 2009 09/01 15:32
発言元: ntchba244026.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
アッパコンパチを重視したということです。
新しい \Eqii は,emathPl.sty では,\perlEqii のコマンド名で定義されています。
古いのを使うときは \Eqii で,
新しいのを使うときは \perlEqii とするのが紛れはありません。
(古い \Eqii は obsolete としたいのはやまやまではありますが.....)

▼関連発言

8328:\Eqiiが2カ所で定義されている [石原 守] 09/01 15:12
 └8329:Re:\Eqiiが2カ所で定義されている [tDB] 09/01 15:32
  └8330:Re[2]:\Eqiiが2カ所で定義されている [石原 守] 09/01 15:45<-last

Pass 保存


CGIROOM