emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.861  \Tyokusen の linewidth オプションについて
発言者: 飯島 徹
発言日: 2004 03/10 10:08
発言元: zf008230.ppp.dion.ne.jp
みなさん,こん○○は(^^♪飯島です.

emathPs.sty にはいつもお世話になっています<(_ _)>
ところで,\Tyokusen に linewidth オプションを適用したときの
事なのですが,
\Tyokusen<linewidth=10>
などとすると,その後の \Drawline の線の太さに影響があるようです.
以下の例で確認しました.
皆さんの環境ではどうでしょうか?

\documentclass{jarticle}
\usepackage[debug]{emathPs}
\begin{document}
\begin{pszahyou}%
 [ul=10mm]%
 (-5,5)(-5,5)%
         \setlinewidth{3}%
 \tenretu{A(4,4);B(-4,4);C(-4,-4);D(4,-4)}%
 \Drawline{\A\B}%
 \Tyokusen<linewidth=10>\B\D\xmin\xmax
 \Drawline{\A\C}%
 \Drawline{\C\D}%
\end{pszahyou}
\end{document}

▼関連発言

861:\Tyokusen の linewidth オプションについて [飯島 徹] 03/10 10:08
 └862:Re:\Tyokusen の linewidth オプションについて [田中徹] 03/10 10:38
  ├863:Re[2]:\Tyokusen の linewidth オプションについて [飯島 徹] 03/10 11:07
  │└866:Re[3]:\Tyokusen の linewidth オプションについて [田中徹] 03/10 11:18<-last
  └864:Re[2]:\Tyokusen の linewidth オプションについて [tDB] 03/10 11:10
   └865:Re[3]:\Tyokusen の linewidth オプションについて [飯島 徹] 03/10 11:16

Pass 保存


CGIROOM