発言者: junichi
発言日: 2004 03/20 21:04
発言元: ia219.ia02.iad.parkcity.ne.jp
はじめまして。いつもemathを用いまして、高校生用の問題を
作らさせていただいております。
2つ質問があるのですが。
○breakLline環境で引かれる線を太くすることは可能でしょうか?
○tyuumarkを2種類使い分けることはできないでしょうか??
tyuumarkを変更する方法は、存じているのですが、
同じ段落内では変更が反映されないようです。どのような状況で
tyuunmark{〜〜〜}
が反映されるのかも教えていただければと思います。
できえば、各tyuuでtyuumarkeを指定できればいいのですが。。
どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い
いたします。
▼関連発言
│
└◆907:breakLline&tyuumark [junichi] 03/20 21:04
├◆908:Re:breakLline&tyuumark [石原 守] 03/20 21:25
└◆909:Re:breakLline&tyuumark(2) [tDB] 03/20 21:43
└◆910:Re[2]:breakLline&tyuumark(2) [junichi] 03/20 22:02
└◆911:Re[3]:breakLline&tyuumark(2) [tDB] 03/20 22:36
└◆912:Re[4]:breakLline&tyuumark(2) [junichi] 03/21 00:28
└◆913:Re[5]:breakLline&tyuumark(2) [飯島 徹] 03/21 12:34
└◆914:Re[6]:breakLline&tyuumark(2) [tDB] 03/21 12:59
└◆915:Re[7]:breakLline&tyuumark(2) [飯島 徹] 03/21 13:27
└◆916:Re[8]:breakLline&tyuumark(2) [tDB] 03/21 14:25
└◆917:Re[9]:breakLline&tyuumark(2) [junichi] 03/22 00:18<-last