emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.998  Re:\kagenhouの数式それぞれに数式番号
発言者: 田中徹
発言日: 2004 04/23 12:13
発言元: 220.144.166.27
過去ログ No.46 に
「漸化式の特性方程式」
同様な趣旨(私はそうとらえています)の発言がありました。

今回下記のソースでは数式の番号付けは手動でやっていますが
emath の \houteisiki および
\label \(eq)ref コマンドも重宝するかもしれません。

\documentclass{jarticle}

\usepackage{emathP}
\pagestyle{empty}

\begin{document}
$
\left\{
\begin{array}{r@{\,}c@{\,}r@{\,}c@{\,}rr}
5x&+&3y&=&12&\cdots\maru{1}\\
x&+&y&=&2&\cdots\maru{2}
\end{array}
\right.
$

\medskip
上の連立方程式を加減法で解く

$
\begin{array}{rr@{\,}c@{\,}r@{\,}c@{\,}rl}
&5x&+&3y&=&12&\cdots\maru{1}\\
-)&3x&+&3y&=&6&\cdots\maru{2}\times{}3\\[0mm]
\cline{1-6}
&2x&&&=&6\\
&x&&&=&3
\end{array}
$

\end{document}


▼関連発言

994:--- [---] 04/23 08:46
 └996:\kagenhouの数式それぞれに数式番号 [taka] 04/23 11:00
  ├997:--- [---] 04/23 11:52
  └998:Re:\kagenhouの数式それぞれに数式番号 [田中徹] 04/23 12:13
   └1000:Re[2]:\kagenhouの数式それぞれに数式番号 [taka] 04/23 16:24<-last

Pass 保存


CGIROOM