emath saloon (Read Only)

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

スレッド

└◇15:
Re: pdfにどうしても [tDB] 09/12 19:56

 ├◇16:Re[2]: pdfにどうしても [mamoru] 09/12 21:58
 │└◇17:Re[3]: pdfにどうしても [tDB] 09/12 22:18
 │ ├◇18:Re[4]: pdfにどうしても [mamoru] 09/12 23:15
 │ └◇19:Re[4]: pdfにどうしても [mamoru] 09/13 07:52
 │  └◇20:Re[5]: pdfにどうしても [tDB] 09/13 09:04
 │   └◇21:Re[6]: pdfにどうしても [mamoru] 09/13 18:55
 │    └◇22:Re[7]: pdfにどうしても [tDB] 09/13 19:28
 │     └◇23:Re[8]: pdfにどうしても [mamoru] 09/13 19:52
 │      ├◇24:Re[9]: pdfにどうしても [tDB] 09/13 20:28
 │      │└◇25:Re[10]: pdfにどうしても [mamoru] 09/14 07:53
 │      │ └◇27:Re[11]: pdfにどうしても [tDB] 09/14 08:00
 │      │  └◇28:Re[12]: pdfにどうしても [mamoru] 09/14 08:25
 │      │   └◇29:Re[13]: pdfにどうしても [tDB] 09/14 08:30
 │      │    ├◇30:Re[14]: pdfにどうしても [mamoru] 09/14 09:11
 │      │    │└◇31:Re[15]: pdfにどうしても [田中徹] 09/14 11:05
 │      │    │ └◇32:Re[16]: pdfにどうしても [mamoru] 09/14 11:40
 │      │    │  └◇33:Re[17]: pdfにどうしても [田中徹] 09/14 12:12
 │      │    └◇34:すいません。 [mamoru] 09/14 12:27
 │      │     ├◇35:--- [---] 09/14 12:57
 │      │     └◇36:Re:すいません。 [tDB] 09/14 13:33
 │      │      └◇39:System Infoです。 [mamoru] 09/15 07:50
 │      │       └◇40:Re:System Infoです。 [tDB] 09/15 08:26
 │      │        └◇41:Re[2]:System Infoです。 [mamoru] 09/15 10:40
 │      │         └◇42:Re[3]:System Infoです。 [tDB] 09/15 11:14
 │      └◇26:--- [---] 09/14 07:59
 ├◇43:--- [---] 09/15 11:15
 └◇44:Re:System Infoです。 [tDB] 09/15 11:17
  ├◇45:  ソースリスト [tDB] 09/15 11:19
  └◇46:Re[2]:System Infoです。 [mamoru] 09/15 12:09
   └◇47:Re[3]:System Infoです。 [tDB] 09/15 12:22
    └◇48:Re[4]:System Infoです。 [mamoru] 09/15 13:12
     └◇49:Re[5]:System Infoです。 [tDB] 09/15 13:19
      └◇50:ありがとうございました。 [mamoru] 09/15 13:25
       ├◇51:Re:ありがとうございました。 [tDB] 09/15 13:47
       │└◇52:Re[2]:ありがとうございました。 [mamoru] 09/15 15:35
       │ └◇53:Re[3]:ありがとうございました。 [tDB] 09/15 16:10
       │  └◇55:強制終了になってしまいます・・・。 [mamoru] 09/15 19:00
       │   └◇57:Re:強制終了になってしまいます・・・。 [tDB] 09/15 20:01
       │    └◇58:Re[2]:強制終了になってしまいます・・・。 [mamoru] 09/15 23:55
       │     └◇59:Re:guishellには環境変数の設定が必要 [石原 守] 09/16 09:28
       │      ├◇102:--- [---] 10/18 22:18
       │      └◇145:--- [---] 11/18 12:02<-last
       └◇54:Re:丸ゴシックの利用 [石原 守] 09/15 18:20
        └◇56:Re[2]:丸ゴシックの利用 [mamoru] 09/15 19:54


15● Re: pdfにどうしても[ tDB ] 2006 09/12 19:56
掲示板 No.5216 への返信です。

OS は何かとの質問に答えを頂いていません。
Windows のばあいは
   XP, 2000, 98, ....
の別もどうぞ。
スレッド一覧


16● Re[2]: pdfにどうしても[ mamoru ] 2006 09/12 21:58
すいません。OSはWindows XPです。
環境変数を削除とはどうしたら?

さきほどのは途中で切れていました。申し訳ございません。

>No.5214 で示された
> TEXMF="c:/ptex/texmf"
> TEXMFMAIN=""
> TEXMFCNF="c:/ptex/texmf/web2c"
>について
> TEXMF, TEXMFCNF
>なる環境変数を削除してみてください。

この階層のフォルダを削除するのですか?

スレッド一覧


17● Re[3]: pdfにどうしても[ tDB ] 2006 09/12 22:18
> この階層のフォルダを削除するのですか?

Oh! No!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんてことを!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

> OSはWindows XPです。

画面左下のスタートボタンから次のようにたどります。

スタート
  コントロールパネル
    システム
      詳細設定
        環境変数

画面は上下2ブロックに分かれます。
上半分は
  ○○のユーザー環境変数
下半分は
  システム環境変数
となっていますが,
これからの作業は上半分の
  ○○のユーザー環境変数
部分のみについて行います。
絶対に下半分の
  システム環境変数
部分に手をつけてはいけません。

あぶねぇーなー,と心配。

さて,上半分の表について
  タイトル「変数」の下に何が表示されていますか。
    PATH
    TEMP
    TMP
はあるとおもいますが,
    TEXMF
    TEXMFCNF
はありますか。
「ユーザー環境変数」ブロックについて
”変数”欄の下にあるものの名前をすべて書き出してください。

まずはそれにお答えいただきましょうか。
スレッド一覧


18● Re[4]: pdfにどうしても[ mamoru ] 2006 09/12 23:15
お恥ずかしい質問をすいません・・・。

パソコンは職場に置いてあるので、明日早速調べて、また返信します。
基本的なところからありがとうございます。

スレッド一覧


19● Re[4]: pdfにどうしても[ mamoru ] 2006 09/13 07:52
ユーザー環境変数の欄には変数は
    TEMP
    TMP
        のみです。

    TEXMF
    TEXMFCNF
はありません。

スレッド一覧


20● Re[5]: pdfにどうしても[ tDB ] 2006 09/13 09:04
> ユーザー環境変数の欄には変数は
>     TEMP
>     TMP
>         のみです。
> 
>     TEXMF
>     TEXMFCNF
> はありません。

そうですか。
では,autoexec.bat の方かな。
その前に,「システム環境変数」にも
  TEXMF, TEXMFCNF
がないことを確認しておいてください。

さて,「システム環境変数」にもない場合の話に移ります。
c:\ に autoexec.bat というファイルは存在しますか。
存在する場合は,エディタなどで開いて,
その内容を全文ここに貼り付けてください。
スレッド一覧


21● Re[6]: pdfにどうしても[ mamoru ] 2006 09/13 18:55
システム環境変数にもありませんでした。

>c:\ に autoexec.bat というファイルは存在しますか。
>存在する場合は,エディタなどで開いて,
>その内容を全文ここに貼り付けてください。

はい、ありました。
貼り付けます。

set PATH=c:\ptex\bin;%PATH%;c:\ptex\bin;c:\ptex\bin
set TEXMF=c:/ptex/texmf
set TEXMFCNF=c:/ptex/texmf/web2c

スレッド一覧


22● Re[7]: pdfにどうしても[ tDB ] 2006 09/13 19:28
> >c:\ に autoexec.bat というファイルは存在しますか。
> >存在する場合は,エディタなどで開いて,
> >その内容を全文ここに貼り付けてください。
> 
> はい、ありました。
> 貼り付けます。
> 
> set PATH=c:\ptex\bin;%PATH%;c:\ptex\bin;c:\ptex\bin
> set TEXMF=c:/ptex/texmf
> set TEXMFCNF=c:/ptex/texmf/web2c

このファイルは不要と思われます。
    c:\autoexec.bat
を
    c:\autoexec.060913
とでも改名して,再起動してください。

その上で,dviout の system info を再度お知らせ願います。
スレッド一覧


23● Re[8]: pdfにどうしても[ mamoru ] 2006 09/13 19:52
System Info です。

 --- Environment ---
C:\ptex\bin\dviout.exe
dviout          : Ver 3.18.1 (July 20, 2006)
OS              : WindowsXP  Version 5.1 (4 日本語)
comctl32.dll    : Version 5.82
shell32.dll     : Version 6.0
printer         : \\Vc5503\EPSON LP-7900
TeX (Web2C 7.2) 3.14159
pTeX (Web2C 7.2) p2.1.8 (SJIS), based on TeX 3.14159
dvipsk 5.78 p1.4 
dvipdfmx-20051229(cvs) 
AFPL Ghostscript 8.54 (2006-05-17)
TEXMF=""
TEXMFMAIN=""
TEXMFCNF=""
GS_LIB=""
PATH="C:\PROGRA~1\JUSTSY~1\JSLIB32;C:\WINDOWS\system32;C:\WINDOWS;C:\WINDOWS\System32\Wbem;C:\Program Files\Intel\Wireless\Bin\;C:\Program Files\Justsystem\JSLIB32;C:\Program Files\Common Files\Sony Shared\FeliCaLibrary;C:\Program Files\Edy\Edy Library;C:\Program Files\QuickTime\QTSystem\;c:\tex\bin;"
TEMP="C:\DOCUME~1\mamoru\LOCALS~1\Temp"
 --- parameters ---
multi=4
button=+
dpi=600
GIF=5
gsx=C:\download\GHOSTS~1\gs8.54\bin\gswin32c.exe
spi=C:\susie247b
ToEdit=^c^V
gen="`c:\tex\bin\mktexpk.exe --dpi ^d --bdpi ^D --mag ^M ^s"
vfn='
%version=2
%vfont_list
1,"MS 明朝"
2,"MS ゴシック"
3,"@MS 明朝"
4,"@MS ゴシック"
5,"cmr10"
6,"HG丸ゴシックM-PRO"
%jfm_list
min,6,a,a,n,0;0;0,,1,0
goth,2,a,a,n,0;0;0,,1,0
tmin,3,a,a,n,0;0;0,,1,1
tgoth,4,a,a,n,0;0;0,,1,1
jis,1,a,a,n,0;0;0,,1,0
jisg,2,a,a,n,0;0;0,,1,0
default,1,a,b,n,0;0;0,,1,0
tdefault,3,a,b,n,0;0;0,,1,1
edefault,5,a,a,n,0;0;0,,1,0
'
TEXROOT=C:\ptex\texmf\fonts\pk\canonex
TEXPK=^r\\^s.^dpk;C:\ptex\texmf\fonts\tfm\ptex\^s.tfm;D:\ptex\texmf\fonts\pk\canonex\\^s.^dpk;C:\ptex\texmf\fonts\vf\\^s.vf

 --- End ---
スレッド一覧


24● Re[9]: pdfにどうしても[ tDB ] 2006 09/13 20:28
おかしいねぇ。

--- BBS No.5214 によれば ------------------------------
C:\tex\dviout\dviout.exe
......
TeX 3.141592 (Web2C 7.5.5)
pTeX 3.141592-p3.1.10 (SJIS) (Web2C 7.5.5)
-------------------------------------------------------

一方,

--- saloon No.8 によれば ------------------------------
C:\ptex\bin\dviout.exe
......
TeX (Web2C 7.2) 3.14159
pTeX (Web2C 7.2) p2.1.8 (SJIS), based on TeX 3.14159
-------------------------------------------------------

複数の tex system が存在するようですね。

では,次の調査を。

Windows のファイル検索機能を用いて
    platex.exe
が存在するフォルダ名を調べてお知らせください。
(多分,複数存在します。すべてについて,報告願います。
 出来れば,それぞれについて,
   フォルダ名
   ファイルの「更新日時」
 も付けてください)
スレッド一覧


25● Re[10]: pdfにどうしても[ mamoru ] 2006 09/14 07:53
2つありました。
1つは

C:\ptex\bin  更新日時は1998.5.28 21:00
もうひとつは
C:\tex\bin 更新日時は2004.5.16 13:46

です。
スレッド一覧


27● Re[11]: pdfにどうしても[ tDB ] 2006 09/14 08:00
> 2つありました。
> 1つは
> 
> C:\ptex\bin  更新日時は1998.5.28 21:00
> もうひとつは
> C:\tex\bin 更新日時は2004.5.16 13:46

やはりね。

診断:c:\ptex が古いほう
      c:\tex が新しいほう
  と思われます。

対策:いろいろありますが,
  フォルダ名を変更してみましょう。
    c:\ptex ---> c:\oldptex
    c:\tex  ---> c:\ptex

改名した後の
    c:\ptex\bin\dviout
を用いて,system info を採ってみてください。
スレッド一覧


28● Re[12]: pdfにどうしても[ mamoru ] 2006 09/14 08:25

フォルダ名をかえましたが、

c:\ptex\bin\dviout

\binの中に\dvioutがありませんでした。\ptexの中に\dvioutがありました。
スレッド一覧


29● Re[13]: pdfにどうしても[ tDB ] 2006 09/14 08:30
> 
> フォルダ名をかえましたが、
> 
> c:\ptex\bin\dviout
> 
> \binの中に\dvioutがありませんでした。\ptexの中に\dvioutがありました。

失礼しました。では

C:\ptex\dviout\dviout.exe

を起動して,system info を採ってください。
これからコンピュータの前を離れます。
つぎの返信は午後になります。
スレッド一覧


30● Re[14]: pdfにどうしても[ mamoru ] 2006 09/14 09:11
System Infoは次の通りです。

 --- Environment ---
C:\ptex\dviout\dviout.exe
dviout          : Ver 3.18.1 (July 20, 2006)
OS              : WindowsXP  Version 5.1 (4 日本語)
comctl32.dll    : Version 5.82
shell32.dll     : Version 6.0
printer         : \\Vc5503\EPSON LP-7900
AFPL Ghostscript 8.54 (2006-05-17)
TEXMF=""
TEXMFMAIN=""
TEXMFCNF=""
GS_LIB=""
PATH="C:\PROGRA~1\JUSTSY~1\JSLIB32;C:\WINDOWS\system32;C:\WINDOWS;C:\WINDOWS\System32\Wbem;C:\Program Files\Intel\Wireless\Bin\;C:\Program Files\Justsystem\JSLIB32;C:\Program Files\Common Files\Sony Shared\FeliCaLibrary;C:\Program Files\Edy\Edy Library;C:\Program Files\QuickTime\QTSystem\;c:\tex\bin;"
TEMP="C:\DOCUME~1\mamoru\LOCALS~1\Temp"
 --- parameters ---
multi=4
button=+
dpi=600
GIF=5
gsx=C:\download\GHOSTS~1\gs8.54\bin\gswin32c.exe
spi=C:\susie247b
ToEdit=^c^V
gen="`c:\tex\bin\mktexpk.exe --dpi ^d --bdpi ^D --mag ^M ^s"
vfn='
%version=2
%vfont_list
1,"MS 明朝"
2,"MS ゴシック"
3,"@MS 明朝"
4,"@MS ゴシック"
5,"cmr10"
6,"HG丸ゴシックM-PRO"
%jfm_list
min,6,a,a,n,0;0;0,,1,0
goth,2,a,a,n,0;0;0,,1,0
tmin,3,a,a,n,0;0;0,,1,1
tgoth,4,a,a,n,0;0;0,,1,1
jis,1,a,a,n,0;0;0,,1,0
jisg,2,a,a,n,0;0;0,,1,0
default,1,a,b,n,0;0;0,,1,0
tdefault,3,a,b,n,0;0;0,,1,1
edefault,5,a,a,n,0;0;0,,1,0
'
TEXROOT=C:\ptex\texmf\fonts\pk\canonex
TEXPK=^r\\^s.^dpk;C:\ptex\texmf\fonts\tfm\ptex\^s.tfm;D:\ptex\texmf\fonts\pk\canonex\\^s.^dpk;C:\ptex\texmf\fonts\vf\\^s.vf

 --- End ---
スレッド一覧


31● Re[15]: pdfにどうしても[ 田中徹 ] 2006 09/14 11:05
横から失礼します。
気付いたことを2つほど挙げさせていただきますが
対処法は示しません(示せません)ので
何も触らずに tDB さんの指示を待ってください。> mamoru さん

したがって、この発言に返信は不要です。

1.
> PATH="C:\PROGRA~1\JUSTSY~1\JSLIB32;〜中略〜;c:\tex\bin;"
最後の path は、現在のぞむべき値と違っていそうです。

2.
> TEXPK=^r\\^s.^dpk;〜中略〜;D:\ptex\texmf\fonts\pk\canonex\\^s.^dpk;〜以下略
D ドライブにも TeX 一式(または複数)ありそうな気がします。

スレッド一覧


32● Re[16]: pdfにどうしても[ mamoru ] 2006 09/14 11:40
田中さん、ありがとうございます。
確かにパソコンを新しくしたときに、わからなくならないようにDドライブに
コピーしたのが残っていました。

さっき、削除してしまいました・・・。

先ほどのtDBさんの指示にしたがいフォルダ名をかえたら
コンパイルできなくなってしまったので、元に戻しても
GUIShellから、DVIが開けない状態になってしまいました・・・。



スレッド一覧


33● Re[17]: pdfにどうしても[ 田中徹 ] 2006 09/14 12:12
返信がつくとは...

> 確かにパソコンを新しくしたときに、わからなくならないようにDドライブに
> コピーしたのが残っていました。
> 

>> 何も触らずに tDB さんの指示を待ってください。> mamoru さん
> さっき、削除してしまいました・・・。
触りたくなるのが人情でしょうか??
こうならないようコメントしたつもりだったのですが...

> 先ほどのtDBさんの指示にしたがいフォルダ名をかえたら
> コンパイルできなくなってしまったので、
先ほどとはいつのこと??

>元に戻しても GUIShellから、DVIが開けない状態になってしまいました・・・。
元にとはどの状態のことですか??

今現在の mamoru さんの TeX に関する状況は、
mamoru さん以外誰も正確に把握できません。
# 把握するために System info など貼ってもらっていたのに....

できることは 
> Windows のファイル検索機能を用いて
>     platex.exe
> が存在するフォルダ名を調べてお知らせください。
> (多分,複数存在します。すべてについて,報告願います。
>  出来れば,それぞれについて,
>    フォルダ名
>    ファイルの「更新日時」
>  も付けてください)
を実行し No.29 の発言の下に続けてください。
そして静観(含む私)することです。

お手数をおかけして申し訳ありません。> tDB 様

スレッド一覧


34● すいません。[ mamoru ] 2006 09/14 12:27
 --- Environment ---
C:\ptex\dviout\dviout.exe
dviout          : Ver 3.18.1 (July 20, 2006)
OS              : WindowsXP  Version 5.1 (4 日本語)
comctl32.dll    : Version 5.82
shell32.dll     : Version 6.0
printer         : \\Vc5503\EPSON LP-7900
AFPL Ghostscript 8.54 (2006-05-17)
TEXMF=""
TEXMFMAIN=""
TEXMFCNF=""
GS_LIB=""
PATH="C:\PROGRA~1\JUSTSY~1\JSLIB32;C:\WINDOWS\system32;C:\WINDOWS;C:\WINDOWS\System32\Wbem;C:\Program Files\Intel\Wireless\Bin\;C:\Program Files\Justsystem\JSLIB32;C:\Program Files\Common Files\Sony Shared\FeliCaLibrary;C:\Program Files\Edy\Edy Library;C:\Program Files\QuickTime\QTSystem\;c:\tex\bin;"
TEMP="C:\DOCUME~1\mamoru\LOCALS~1\Temp"
 --- parameters ---
multi=4
button=+
dpi=600
GIF=5
gsx=C:\download\GHOSTS~1\gs8.54\bin\gswin32c.exe
spi=C:\susie247b
ToEdit=^c^V
gen="`c:\tex\bin\mktexpk.exe --dpi ^d --bdpi ^D --mag ^M ^s"
vfn='
%version=2
%vfont_list
1,"MS 明朝"
2,"MS ゴシック"
3,"@MS 明朝"
4,"@MS ゴシック"
5,"cmr10"
6,"HG丸ゴシックM-PRO"
%jfm_list
min,6,a,a,n,0;0;0,,1,0
goth,2,a,a,n,0;0;0,,1,0
tmin,3,a,a,n,0;0;0,,1,1
tgoth,4,a,a,n,0;0;0,,1,1
jis,1,a,a,n,0;0;0,,1,0
jisg,2,a,a,n,0;0;0,,1,0
default,1,a,b,n,0;0;0,,1,0
tdefault,3,a,b,n,0;0;0,,1,1
edefault,5,a,a,n,0;0;0,,1,0
'
TEXROOT=C:\ptex\texmf\fonts\pk\canonex
TEXPK=^r\\^s.^dpk;C:\ptex\texmf\fonts\tfm\ptex\^s.tfm;D:\ptex\texmf\fonts\pk\canonex\\^s.^dpk;C:\ptex\texmf\fonts\vf\\^s.vf

 --- End ---
スレッド一覧


35● ---[ --- ] 2006 09/14 12:57
この記事は何らかの理由で削除されました
スレッド一覧


36● Re:すいません。[ tDB ] 2006 09/14 13:33
【訂正】

  PATH の最後が
      c\tex\bin
  ですか。
  
  ではフォルダ名を再度変更します。
  今朝方
      c:\ptex ---> c:\oldptex
      c:\tex  ---> c:\ptex
  と変更したという前提で
      c:\ptex ---> c:\tex
  と元に戻します。その結果 tex関連のフォルダが
          c:\oldptex
  と
          c:\tex
  の2個出来ていることとなります。
  そのうえで
  
  C:\tex\dviout\dviout.exe
  
  を起動して得られる system info はどうなるでしょうか。
  
  P.S. guishell のことはその後のことです。
スレッド一覧


39● System Infoです。[ mamoru ] 2006 09/15 07:50
 --- Environment ---
C:\tex\dviout\dviout.exe
dviout          : Ver 3.18.1 (July 20, 2006)
OS              : WindowsXP  Version 5.1 (4 日本語)
comctl32.dll    : Version 5.82
shell32.dll     : Version 6.0
printer         : \\Vc5503\EPSON LP-7900
TeX 3.141592 (Web2C 7.5.5)
pTeX 3.141592-p3.1.10 (SJIS) (Web2C 7.5.5)
dvips(k) p1.7a 
dvipdfmx-20051229(cvs) 
AFPL Ghostscript 8.54 (2006-05-17)
TEXMF=""
TEXMFMAIN=""
TEXMFCNF=""
GS_LIB=""
PATH="C:\PROGRA~1\JUSTSY~1\JSLIB32;C:\WINDOWS\system32;C:\WINDOWS;C:\WINDOWS\System32\Wbem;C:\Program Files\Intel\Wireless\Bin\;C:\Program Files\Justsystem\JSLIB32;C:\Program Files\Common Files\Sony Shared\FeliCaLibrary;C:\Program Files\Edy\Edy Library;C:\Program Files\QuickTime\QTSystem\;c:\tex\bin;"
TEMP="C:\DOCUME~1\mamoru\LOCALS~1\Temp"
 --- parameters ---
multi=4
button=+
dpi=600
GIF=5
gsx=C:\download\GHOSTS~1\gs8.54\bin\gswin32c.exe
spi=C:\susie247b
ToEdit=^c^V
gen="`c:\tex\bin\mktexpk.exe --dpi ^d --bdpi ^D --mag ^M ^s"
vfn='
%version=2
%vfont_list
1,"MS 明朝"
2,"MS ゴシック"
3,"@MS 明朝"
4,"@MS ゴシック"
5,"cmr10"
6,"HG丸ゴシックM-PRO"
%jfm_list
min,6,a,a,n,0;0;0,,1,0
goth,2,a,a,n,0;0;0,,1,0
tmin,3,a,a,n,0;0;0,,1,1
tgoth,4,a,a,n,0;0;0,,1,1
jis,1,a,a,n,0;0;0,,1,0
jisg,2,a,a,n,0;0;0,,1,0
default,1,a,b,n,0;0;0,,1,0
tdefault,3,a,b,n,0;0;0,,1,1
edefault,5,a,a,n,0;0;0,,1,0
'
TEXROOT=C:\ptex\texmf\fonts\pk\canonex
TEXPK=^r\\^s.^dpk;C:\ptex\texmf\fonts\tfm\ptex\^s.tfm;D:\ptex\texmf\fonts\pk\canonex\\^s.^dpk;C:\ptex\texmf\fonts\vf\\^s.vf

 --- End ---
スレッド一覧


40● Re:System Infoです。[ tDB ] 2006 09/15 08:26
> TeX 3.141592 (Web2C 7.5.5)
> pTeX 3.141592-p3.1.10 (SJIS) (Web2C 7.5.5)

新しい TeX が認識されました。

> TEXMF=""
> TEXMFMAIN=""
> TEXMFCNF=""

環境変数 TEXMF, TEXMFCNF は削除されています。

> PATH="C:\PROGRA~1\JUSTSY~1\JSLIB32;C:\WINDOWS\system32;C:\WINDOWS;C:\WINDOWS\System32\Wbem;C:\Program Files\Intel\Wireless\Bin\;C:\Program Files\Justsystem\JSLIB32;C:\Program Files\Common Files\Sony Shared\FeliCaLibrary;C:\Program Files\Edy\Edy Library;C:\Program Files\QuickTime\QTSystem\;c:\tex\bin;"

PATH に,c:\tex\bin が登録されています。

しかし,

> TEXROOT=C:\ptex\texmf\fonts\pk\canonex
> TEXPK=^r\\^s.^dpk;C:\ptex\texmf\fonts\tfm\ptex\^s.tfm;D:\ptex\texmf\fonts\pk\canonex\\^s.^dpk;C:\ptex\texmf\fonts\vf\\^s.vf

dviout のフォント関係の設定に問題があります。
修正しましょうか。

C:\tex\dviout\dviout.exe を立ち上げます。
メニューバーから
    Option
      Setup Parameters
        font
とたどります。ウィンドウ左上から
    TEXROOT:.....
    TEXPK:  .....
    .............
などの現在の設定が表示されています。これを修正します。
そのウィンドウ下のほうにある
    Guess
という名のボタンをクリック(マウスの左ボタンで)します。
    tex の環境
確認ボタンが出ますから、
    はい
ボタンをクリックします。
    TEXROOT : 
等が書き換えられます。先ほどの Guess ボタンの右
    Save
ボタンをクリック、引き続き,その下
    OK
ボタンをクリックして、dviout をいったん終了します。

再度 C:\tex\dviout\dviout.exe を立ち上げます。
system info はどうなったでしょうか。
スレッド一覧


41● Re[2]:System Infoです。[ mamoru ] 2006 09/15 10:40
 --- Environment ---
C:\tex\dviout\dviout.exe
dviout          : Ver 3.18.1 (July 20, 2006)
OS              : WindowsXP  Version 5.1 (4 日本語)
comctl32.dll    : Version 5.82
shell32.dll     : Version 6.0
printer         : \\Vc5503\EPSON LP-7900
TeX 3.141592 (Web2C 7.5.5)
pTeX 3.141592-p3.1.10 (SJIS) (Web2C 7.5.5)
dvips(k) p1.7a 
dvipdfmx-20051229(cvs) 
AFPL Ghostscript 8.54 (2006-05-17)
TEXMF=""
TEXMFMAIN=""
TEXMFCNF=""
GS_LIB=""
PATH="C:\PROGRA~1\JUSTSY~1\JSLIB32;C:\WINDOWS\system32;C:\WINDOWS;C:\WINDOWS\System32\Wbem;C:\Program Files\Intel\Wireless\Bin\;C:\Program Files\Justsystem\JSLIB32;C:\Program Files\Common Files\Sony Shared\FeliCaLibrary;C:\Program Files\Edy\Edy Library;C:\Program Files\QuickTime\QTSystem\;c:\tex\bin;"
TEMP="C:\DOCUME~1\mamoru\LOCALS~1\Temp"
 --- parameters ---
multi=4
button=+
dpi=600
GIF=5
gsx=C:\download\GHOSTS~1\gs8.54\bin\gswin32c.exe
spi=C:\susie247b
ToEdit=^c^V
gen="`c:\tex\bin\mktexpk.exe --dpi ^d --bdpi ^D --mag ^M ^s"
vfn='
%version=2
%vfont_list
1,"MS 明朝"
2,"MS ゴシック"
3,"@MS 明朝"
4,"@MS ゴシック"
5,"cmr10"
6,"HG丸ゴシックM-PRO"
%jfm_list
min,6,a,a,n,0;0;0,,1,0
goth,2,a,a,n,0;0;0,,1,0
tmin,3,a,a,n,0;0;0,,1,1
tgoth,4,a,a,n,0;0;0,,1,1
jis,1,a,a,n,0;0;0,,1,0
jisg,2,a,a,n,0;0;0,,1,0
default,1,a,b,n,0;0;0,,1,0
tdefault,3,a,b,n,0;0;0,,1,1
edefault,5,a,a,n,0;0;0,,1,0
'
TEXROOT=c:\tex\share\texmf\fonts
TEXPK=^r\tfm\\^s^tfm;^r\pk\\^s.^dpk;^r\vf\\^s.vf;^r\ovf\\^s.ovf;^r\tfm\\^s.tfm

 --- End ---

となりました。
スレッド一覧


42● Re[3]:System Infoです。[ tDB ] 2006 09/15 11:14
このスレッドのネストが深くなりましたので、
元発言(No.15)へつなげる形にします。
スレッド一覧


26● ---[ --- ] 2006 09/14 07:59
この記事は何らかの理由で削除されました
スレッド一覧


43● ---[ --- ] 2006 09/15 11:15
この記事は何らかの理由で削除されました
スレッド一覧


44● Re:System Infoです。[ tDB ] 2006 09/15 11:17
> TEXROOT=c:\tex\share\texmf\fonts
> TEXPK=^r\tfm\\^s^tfm;^r\pk\\^s.^dpk;^r\vf\\^s.vf;^r\ovf\\^s.ovf;^r\tfm\\^s.tfm
> となりました。

よさそうですね。
次に進みましょう。

作業用フォルダ,お勧めは
    c:\temp
に,下のリストを ex.tex として作成します。
コマンドプロンプトで
  カレントディレクトリを c:\temp
として,キーボードから
    platex ex.tex
と打ち込み、エンターキーを押します。
エラーなく実行されたら、そのディレクトリに出来た
    ex.dvi
を dviout.exe で開きます。結果はどうなりましたか。
念のため、
    ex.log
を貼り付けてください。
スレッド一覧


45●   ソースリスト[ tDB ] 2006 09/15 11:19
ex.tex を忘れました。(^^ゞ

% --- ex.tex --------------------------
\documentclass{jarticle}
\usepackage{ascmac}

\begin{document}
\begin{screen}
abc漢字$xyz$
\end{screen}
\end{document}
スレッド一覧


46● Re[2]:System Infoです。[ mamoru ] 2006 09/15 12:09
ちゃんとscreen環境も大丈夫できちんとコンパイルできました。

これは、logです。
This is pTeX, Version 3.141592-p3.1.10 (sjis) (Web2C 7.5.5) (format=platex 2006.7.19)  15 SEP 2006 11:47
**ex.tex
(./ex.tex
pLaTeX2e <2006/06/27>+0 (based on LaTeX2e <2005/12/01> patch level 0)
Babel <v3.8h> and hyphenation patterns for english, usenglishmax, ukenglish, ba
sque, bulgarian, coptic, welsh, czech, slovak, german, ngerman, danish, spanish
, catalan, estonian, finnish, french, irish, polygreek, monogreek, ancientgreek
, croatian, hungarian, interlingua, ibycus, bahasa, icelandic, italian, latin, 
mongolian, dutch, norsk, polish, portuguese, pinyin, romanian, russian, samin, 
slovene, usorbian, serbian, swedish, turkish, ukrainian, dumylang, nohyphenatio
n, loaded.
(c:/tex/share/texmf/ptex/platex/base/jarticle.cls
Document Class: jarticle 2006/06/27 v1.5 Standard pLaTeX class
\c@@paper=\count81
(c:/tex/share/texmf/ptex/platex/base/jsize10.clo
File: jsize10.clo 2006/06/27 v1.5 Standard pLaTeX file (size option)
)
\c@part=\count82
\c@section=\count83
\c@subsection=\count84
\c@subsubsection=\count85
\c@paragraph=\count86
\c@subparagraph=\count87
\c@figure=\count88
\c@table=\count89
\abovecaptionskip=\skip41
\belowcaptionskip=\skip42
\symmincho=\mathgroup4
LaTeX Font Info:    Overwriting symbol font `mincho' in version `bold'
(Font)                  JY1/mc/m/n --> JY1/gt/m/n on input line 601.
\toclineskip=\dimen118
\@lnumwidth=\dimen119
\bibindent=\dimen120
\heisei=\count90
)
(c:/tex/share/texmf/ptex/platex/base/ascmac.sty
(c:/tex/share/texmf/ptex/platex/base/tascmac.sty
\@savetbaselineshift=\dimen121
\@saveybaselineshift=\dimen122
\scb@x=\box41
\scscb@x=\box42
\@bw=\dimen123
\@nbox=\box43
\@nbody=\box44
\@scw=\dimen124
\@itemh=\dimen125
\@iboxpos=\toks15
\@iboxstr=\box45
\@bwsp=\box46
\@@bwsp=\box47
\@bcal=\count91
\shaderule=\dimen126
))
No file ex.aux.
\openout1 = `ex.aux'.

LaTeX Font Info:    Checking defaults for OML/cmm/m/it on input line 5.
LaTeX Font Info:    ... okay on input line 5.
LaTeX Font Info:    Checking defaults for T1/cmr/m/n on input line 5.
LaTeX Font Info:    ... okay on input line 5.
LaTeX Font Info:    Checking defaults for OT1/cmr/m/n on input line 5.
LaTeX Font Info:    ... okay on input line 5.
LaTeX Font Info:    Checking defaults for OMS/cmsy/m/n on input line 5.
LaTeX Font Info:    ... okay on input line 5.
LaTeX Font Info:    Checking defaults for OMX/cmex/m/n on input line 5.
LaTeX Font Info:    ... okay on input line 5.
LaTeX Font Info:    Checking defaults for U/cmr/m/n on input line 5.
LaTeX Font Info:    ... okay on input line 5.
LaTeX Font Info:    Checking defaults for JY1/mc/m/n on input line 5.
LaTeX Font Info:    ... okay on input line 5.
LaTeX Font Info:    Checking defaults for JT1/mc/m/n on input line 5.
LaTeX Font Info:    ... okay on input line 5.
LaTeX Font Info:    External font `cmex10' loaded for size
(Font)              <7> on input line 7.
LaTeX Font Info:    External font `cmex10' loaded for size
(Font)              <5> on input line 7.
[1

] (./ex.aux) ) 
Here is how much of TeX's memory you used:
 308 strings out of 94483
 3043 string characters out of 1174939
 54452 words of memory out of 1500000
 3724 multiletter control sequences out of 10000+50000
 7607 words of font info for 32 fonts, out of 600000 for 2000
 679 hyphenation exceptions out of 8191
 22i,5n,19p,132b,242s stack positions out of 3000i,500n,5000p,200000b,5000s

Output written on ex.dvi (1 page, 672 bytes).
スレッド一覧


47● Re[3]:System Infoです。[ tDB ] 2006 09/15 12:22
> ちゃんとscreen環境も大丈夫できちんとコンパイルできました。

では,次は .ps ファイルの作成です。
コマンドプロンプトで、先ほどの作業用ディレクトリで
    dvipsk -Ppdf ex.dvi
とするとどうなりますか。
エラーが出た場合は、コマンドプロンプト画面をここに貼り付けてください。
エラーなく終了した場合は
    gsview32.exe
を立ち上げて,ex.ps を開いてください。
スクリーンの中に文字が漢字を含めて見えていますか。
スレッド一覧


48● Re[4]:System Infoです。[ mamoru ] 2006 09/15 13:12
gsview32.exeはダウンロードして実行したところ、failedとなってしまったので
インストールができません。理由がわかりませんが・・・。

しかし、psファイルをadobeのDistillerでpdfにできました。
スレッド一覧


49● Re[5]:System Infoです。[ tDB ] 2006 09/15 13:19
> しかし、psファイルをadobeのDistillerでpdfにできました。

その pdf は期待通りだったのでしょうか?
次は emath の確認です。
下のリストを作業用フォルダに作成します。
    platex ex2.tex
    dvipsk ex2.dvi
できた ex2.ps を Distiller で pdf にする。
以上のプロセスで問題が発生しますか?

% --- ex2.tex -------------------------------
\documentclass{jarticle}
\usepackage{emathPh}

\begin{document}
\begin{zahyou}[ul=10mm](-3,3)(-3,3)
        \En*\O{2}
\end{zahyou}
\end{document}
スレッド一覧


50● ありがとうございました。[ mamoru ] 2006 09/15 13:25
いえ、問題は発生しませんでした。

以前はscreen環境の枠が直線の曲線の部分で太さが違ったのですが、
今回のは同じ太さになっていました。

しかも、関数座標も網掛けもしっかりとできていました。

あと、教えていただきたいのは、TeXで丸ゴシックをつかっているのですが、
pdfにすると明朝になるのを避ける方法はどこかで調べることができるでしょうか?

長い間ありがとうございました。

あと、guishellが秀丸から使えるのが一番嬉しいんですが、これも
どうすればよいか教えてください。または、調べれば簡単にいけるなら、
自分で調べてみたいと思います。
スレッド一覧


51● Re:ありがとうございました。[ tDB ] 2006 09/15 13:47
> あと、教えていただきたいのは、TeXで丸ゴシックをつかっているのですが、
> pdfにすると明朝になるのを避ける方法はどこかで調べることができるでしょうか?

私はやったことがないのでパス。

> あと、guishellが秀丸から使えるのが一番嬉しいんですが、

c:\oldptex\bin に
    guishell.exe
    guishell.cfg
    guishell.pdf
というファイルがありますか。あれば,その3個を
    c:\tex\bin
にコピーします。
それで使えませんか。
スレッド一覧


52● Re[2]:ありがとうございました。[ mamoru ] 2006 09/15 15:35
guishellは確かに動きました。

秀丸はパスがうまく通らないようです。
秀丸を再インストールするのが、一番無難なんでしょうか?

しかし、pdfまで細かく説明していただいて本当にありがとうございました。



スレッド一覧


53● Re[3]:ありがとうございました。[ tDB ] 2006 09/15 16:10
> 秀丸はパスがうまく通らないようです。

どういう状況か不明ですが、
TeX のインストールフォルダ名が
    ptex ---> tex
と変更になったことをマクロに知らせておかねばなりますまい。

その手順です:

秀丸を起動し、メニューバーから
  マクロ(M)
      マクロ実行(X)
  ドロップダウンリストから
         settm.mac
を選んで OKボタンをクリック
          TeXのフォルダ(F):ptex
をクリックし,入力ウィンドウが出たところで
          ptex ---> tex
と修正して OKボタンをクリックします。

元のダイアログに戻ったところで
          TeXのフォルダ(F):
の右が
          tex
と修正されたことを確認して
          設定の保存
をクリックします。

いったん hidemaru を終了してから,
tex のコンパイル作業などを実行するとどうでしょう。
スレッド一覧


55● 強制終了になってしまいます・・・。[ mamoru ] 2006 09/15 19:00
マクロを実行すると、
強制終了。

または、guishellを開くと、

ウインドウが開いて
c:/tex/share/texmf
とでます。OKをクリックすると、

c:/tex/share/texmf/web2cとでます。
これはなんでしょう。教えてください。
スレッド一覧


57● Re:強制終了になってしまいます・・・。[ tDB ] 2006 09/15 20:01
> マクロを実行すると、
> 強制終了。

No.40 で述べた作業手順のどこで強制終了となるのでしょうか。
スレッド一覧


58● Re[2]:強制終了になってしまいます・・・。[ mamoru ] 2006 09/15 23:55
秀丸の「Texmac?」というもので「ctrlキー+1キー」(ショートカット)を押し
TeXの処理を選択すると自動でguishellを呼び起こすのですが、そのguishellを
呼び起こす際に、必ず、guishellが強制終了になります。
普通に秀丸と別々にguishellを起動し、コンパイルする分には何の問題もありません。

明日より、職場が2日ほど休みなので、次は月曜日までパソコンに向かうことが
できません。

ご迷惑おかけします。
スレッド一覧


59● Re:guishellには環境変数の設定が必要[ 石原 守 ] 2006 09/16 09:28
スタート
  コントロールパネル
    システム
      詳細設定
        環境変数
で
ユーザー環境変数に追加してください。
TEXMFMAINを      c:/tex/share/texmf
TEXMFCNFを       c:/tex/share/texmf/web2c


emath サポート掲示板 609
http://emath.s40.xrea.com/x/emathKeiziban/treebbs.cgi?kako=1&log=609

http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texfaq/qa/30276.html
もついでに見ておいてください
スレッド一覧


102● ---[ --- ] 2006 10/18 22:18
この記事は何らかの理由で削除されました

http://no-se-spam.narod.ru

スレッド一覧


145● ---[ --- ] 2006 11/18 12:02
この記事は何らかの理由で削除されました

http://gift-site.110mb.com/personalized/

スレッド一覧


54● Re:丸ゴシックの利用[ 石原 守 ] 2006 09/15 18:20
> あと、教えていただきたいのは、TeXで丸ゴシックをつかっているのですが、

「明朝・ゴシック・丸ゴシックの3書体を混在して利用したい」と解釈して,

1 Hgfonts パッケージ
 http://auemath.aichi-edu.ac.jp/~khotta/ghost/package.html
 HG丸ゴシックM-PROを利用して丸ゴシックが使えます。
 PDF埋込もできます。

2 otf パッケージ
 (HG丸ゴシックM-PROを使うには設定変更が必要 ヒラギノをお持ちならこれが一番)
 http://www.fsci.fuk.kindai.ac.jp/~kakuto/win32-ptex/web2c75.html
 ( http://psitau.at.infoseek.co.jp/otf.html )

スレッド一覧


56● Re[2]:丸ゴシックの利用[ mamoru ] 2006 09/15 19:54
ありがとうございます。設定できたようです。
スレッド一覧

CGIROOM