emath saloon (Read Only)

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

スレッド

└◇291:
TeXバージョンアップについて [kimiahru] 01/30 16:06

 ├◇292:Re:TeXバージョンアップについて [tDB] 01/30 16:08
 │└◇294:Re[2]:TeXバージョンアップについて [kimiharu] 01/30 17:04
 │ └◇295:Re[3]:TeXバージョンアップについて [tDB] 01/30 17:13
 │  └◇296:Re[4]:TeXバージョンアップについて [kimiahru] 01/30 17:24
 │   └◇297:Re[5]:TeXバージョンアップについて [tDB] 01/30 17:33
 │    └◇298:Re[6]:TeXバージョンアップについて [kimiharu] 01/30 17:39
 │     └◇299:Re[7]:TeXバージョンアップについて [tDB] 01/30 17:46
 │      └◇300:Re[8]:TeXバージョンアップについて [kimiharu] 01/30 17:59
 │       └◇301:Re[9]:TeXバージョンアップについて [tDB] 01/30 19:38
 │        └◇302:Re[10]:TeXバージョンアップについて [kimiharu] 01/30 20:47
 │         ├◇303:--- [---] 01/30 20:54
 │         └◇304:Re[11]:TeXバージョンアップについて [tDB] 01/30 21:02
 │          └◇305:    補足 [tDB] 01/30 22:23
 │           └◇306:Re:TeXバージョンアップについて [kimiharu] 01/31 10:23
 │            └◇307:Re[2]:TeXバージョンアップについて [tDB] 01/31 10:53
 │             └◇308:Re[3]:TeXバージョンアップについて [kimiharu] 01/31 11:03
 │              └◇309:Re[4]:TeXバージョンアップについて [tDB] 01/31 11:18
 │               └◇310:Re[5]:TeXバージョンアップについて [kimiharu] 01/31 11:33
 │                └◇311:Re[6]:TeXバージョンアップについて [tDB] 01/31 11:43
 │                 └◇312:Re[7]:TeXバージョンアップについて [kimiharu] 01/31 11:54
 │                  └◇313:Re[8]:TeXバージョンアップについて [tDB] 01/31 12:48
 └◇314:Re:TeXバージョンアップについて [tDB] 01/31 12:49
  └◇315:Re[2]:TeXバージョンアップについて [kimiharu] 01/31 13:03
   └◇316:Re[3]:TeXバージョンアップについて [tDB] 01/31 13:05
    └◇317:Re[4]:TeXバージョンアップについて [kimiharu] 01/31 13:22
     └◇318:終了です。できました。 [kimiharu] 01/31 13:23
      └◇319:この段階でメモリー不足の・・・ [kimiharu] 01/31 13:41<-last


291● TeXバージョンアップについて[ kimiahru ] 2007 01/30 16:06
長くなりました。発言できなくなりました。

新しいツリーを認めてください。


c:\にautoexec.batは存在します。

削除してもOKでしょうか?

DVIOUT設定時にゴーストスクリプトの設定もしました。
スレッド一覧


292● Re:TeXバージョンアップについて[ tDB ] 2007 01/30 16:08
別の角度から。

A. platex.exe というファイルを検索して,そのディレクトリをお知らせください。
 (複数存在すると思われますから,そのすべてについてフルパスでお願いします。)

B. 次の操作結果をお知らせください。

B-1. re241.tex を c:\temp に作成する。
 (c:\temp というディレクトリが存在しなければ,それを作成したうえで)

B-2. コマンドプロンプトを開き,カレントディレクトリを c:\temp とする。

B-3 キーボードから
         path
  と打ち込み,エンターキーを押す。

B-4 キーボードから
         platex re241.tex
  と打ち込み,エンターキーを押す。

B-5 ここまでの画面コピーをここに貼り付けます。

念のため,画面コピーのとり方:
コマンドプロンプト画面で,左上の方
   コマンドプロンプトの左にある小さなアイコンをマウス左クリック
     編集(E)
       すべて選択(S)
とたどると,画面が白黒反転します。その状態で,エンターキーを押すと
画面情報がクリップボードに入りますから,それをここに貼り付けます。
スレッド一覧


294● Re[2]:TeXバージョンアップについて[ kimiharu ] 2007 01/30 17:04
情けなくなるほど切ない話ですが、インストールされたDISK内には、
platex.exeが見つからないのです。

インストール失敗ですか?
スレッド一覧


295● Re[3]:TeXバージョンアップについて[ tDB ] 2007 01/30 17:13
> 情けなくなるほど切ない話ですが、インストールされたDISK内には、
> platex.exeが見つからないのです。

なんとまぁ!!!

では,latex.exe は存在しますか?
存在すれば,そのディレクトリ名をフルパスでどうぞ。
スレッド一覧


296● Re[4]:TeXバージョンアップについて[ kimiahru ] 2007 01/30 17:24
latex.exe
は存在しました。
c:\ptex\binです。
スレッド一覧


297● Re[5]:TeXバージョンアップについて[ tDB ] 2007 01/30 17:33
> latex.exe
> は存在しました。
> c:\ptex\binです。

では,latex の動作確認をしましょうか。
次の操作結果をお知らせください。

1. 下の re296.tex を c:\temp に作成する。
 (c:\temp というディレクトリが存在しなければ,それを作成したうえで)

2. コマンドプロンプトを開き,カレントディレクトリを c:\temp とする。

3 キーボードから
         path
  と打ち込み,エンターキーを押す。

4 キーボードから
         latex re296.tex
  と打ち込み,エンターキーを押す。

5 ここまでの画面コピーをここに貼り付けます。

% --- re296.tex ------------------------
\documentclass{article}
\usepackage{amsmath}

\begin{document}
\footnotesize
\[ \int_0^1f(x)dx \]
\end{document}
スレッド一覧


298● Re[6]:TeXバージョンアップについて[ kimiharu ] 2007 01/30 17:39
本当に感謝いたします。

では、貼り付けます。


Microsoft Windows XP [Version 5.1.2600]
(C) Copyright 1985-2001 Microsoft Corp.

C:\Documents and Settings\kitagawa>cd\temp

C:\temp>path
PATH=C:\Perl\bin\;C:\WINDOWS\system32;C:\WINDOWS;C:\WINDOWS\System32\Wbem;C:\Per
l\bin\;C:\ptex\bin;C:\ptex\dviout;C:\gs\gs8.54\bin;c:\gs\gs8.54\lib;c:\ptex\bin;


C:\temp>latex re296.tex
This is e-TeX, Version 3.141592-2.2 (Web2C 7.5.6)
kpathsea: Running mktexfmt latex.fmt
Running: etex --ini --jobname=latex --progname=latex --etex --translate-file=cp2
27.tcx latex.ini <nul
This is e-TeX, Version 3.141592-2.2 (Web2C 7.5.6) (INITEX)
 (c:/ptex/share/texmf/web2c/cp227.tcx)
entering extended mode
(c:/ptex/share/texmf/tex/latex/config/latex.ini
! I can't find file `latex.ltx'.
l.2 \input latex.ltx

Please type another input file name:
! Emergency stop.
l.2 \input latex.ltx

No pages of output.
Transcript written on latex.log.
The file latex.fmt not created.
I can't find the format file `latex.fmt'!

C:\temp>
スレッド一覧


299● Re[7]:TeXバージョンアップについて[ tDB ] 2007 01/30 17:46
> I can't find the format file `latex.fmt'!

ないない尽くしですね。
TeX のインストールが不完全ですね。

TeX をインストールするためにダウンロードした
    latex.tar.gz
などはどこのディレクトリにおいてありますか?

コマンドプロンプトで,そのディレクトリをカレントディレクトリとして
キーボードから
    dir
と打ち込みエンターキーを押します。
その画面コピーを貼り付けてください。

当方,ここでコンピュータの前を離れます。
復帰は 19時30分頃の予定です。
スレッド一覧


300● Re[8]:TeXバージョンアップについて[ kimiharu ] 2007 01/30 17:59
ありがとうございます。

でも何故ないのでしょう。すべてダウンロードしたものです。

話を戻しますが、マイコンピュータのローカルディスク上には、
インストールで使ったファイルは残してありませんが、
バックアップしたCDの中に、インストール直後の状態の
c:\ptexフォルダをコピーしました。

これをd:\ptexとしました。

ありがとうございます。私もこれでPCを離れます。



Microsoft Windows XP [Version 5.1.2600]
(C) Copyright 1985-2001 Microsoft Corp.

C:\Documents and Settings\kitagawa>cd\

C:\>d:

D:\>cd\ptex

D:\ptex>dir
 ドライブ D のボリューム ラベルは TEXBACKUP です
 ボリューム シリアル番号は 3E54-9CA3 です

 D:\ptex のディレクトリ

2007/01/30  10:40    <DIR>          .
2007/01/30  10:55    <DIR>          ..
2007/01/30  10:44    <DIR>          bin
2004/02/22  15:01            67,072 bzip2.exe
2004/02/22  15:01             8,192 bzip2recover.exe
1997/07/23  13:11            17,982 COPYING
2007/01/30  10:18         1,988,883 dvipdfm-w32.tar.gz
2007/01/30  10:20         5,822,053 dvipsk-w32.tar.gz
2006/01/16  22:05            44,032 gzip.exe
2007/01/30  10:10         5,425,331 latex.tar.gz
2000/09/30  16:24             1,735 LICENSE
2001/07/28  11:11            31,232 ln.exe
2007/01/30  10:23        21,263,451 ltxpkgs.tar.gz
2007/01/30  10:26           153,948 makeindex-w32.tar.gz
2007/01/30  10:26           381,220 manual.tar.gz
2007/01/30  10:10           231,752 mftools.tar.gz
2007/01/30  10:27         1,001,230 oldformat.tar.gz
2007/01/30  10:27         1,997,694 oldinputs.tar.gz
2007/01/30  10:29         8,970,047 pdftex-w32.tar.gz
2007/01/30  10:12         3,937,959 platex.tar.gz
2007/01/30  10:12         1,210,454 ptex-3.1.10-w32.tar.gz
2007/01/30  10:44    <DIR>          share
2007/01/30  10:32        21,925,440 t1fonts.tar.gz
2002/10/27  21:05             5,257 tar-w32.txt
2004/03/29  23:45           193,024 tar.exe
2006/12/31  16:17             7,249 texinst756.c
2006/12/31  16:17             8,704 texinst756.exe
2006/12/31  16:15             2,960 texinst756.txt
2007/01/30  10:33           478,165 timesnew.tar.gz
2007/01/30  10:34         1,944,936 txpx-pazofonts.tar.gz
2007/01/30  10:35         2,553,327 vf-a2bk.tar.gz
2007/01/30  10:16        18,962,008 web2c-7.5.6-lib.tar.gz
2007/01/30  10:17         3,723,631 web2c-7.5.6-w32.tar.gz
              29 個のファイル         102,358,968 バイト
               4 個のディレクトリ               0 バイトの空き領域

D:\ptex>
スレッド一覧


301● Re[9]:TeXバージョンアップについて[ tDB ] 2007 01/30 19:38
ダウンロードが正しく行われていないファイルがいくつかあるようです。
ここで問題となっている二つのファイル

>  2007/01/30  10:10         5,425,331 latex.tar.gz
  正しくは                  5,425,178 
>  2007/01/30  10:12         1,210,454 ptex-3.1.10-w32.tar.gz
    正しくは                  1,210,301

については,明らかにファイルサイズが異なります。
ダウンロードしなおして,インストールをやり直された方が良いでしょう。
スレッド一覧


302● Re[10]:TeXバージョンアップについて[ kimiharu ] 2007 01/30 20:47
今回は,ダウンロードしたファイル群の正確なサイズ等は、
どこか参考になるHPがありますか?

またダウンロード先によって異なるのでしょうか?
スレッド一覧


303● ---[ --- ] 2007 01/30 20:54
この記事は何らかの理由で削除されました
スレッド一覧


304● Re[11]:TeXバージョンアップについて[ tDB ] 2007 01/30 21:02
> 今回は,ダウンロードしたファイル群の正確なサイズ等は、
> どこか参考になるHPがありますか?

私がダウンロードした結果は次のようになっています。

2007/01/29  03:26              137,243 ChangeLog
2004/08/11  00:00              141,680 ChangeLog.0
2004/09/28  00:00           19,822,998 context-doc.tar.gz
2007/01/27  17:24           12,569,903 context.tar.gz
2006/12/31  00:09              468,937 cweb-w32.tar.gz
2006/12/31  00:09              329,477 dvi2ps-3.2j-w32.tar.gz
2007/01/27  17:24            1,988,730 dvipdfm-w32.tar.gz
2007/01/06  03:48            5,822,053 dvipsk-w32.tar.gz
2007/01/29  03:26              794,891 dvitools-w32.tar.gz
2005/08/27  00:00            1,051,035 gtftex.lzh
2006/12/31  00:09              260,313 jdvi2kps-4.0-w32.tar.gz
2007/01/05  05:02            1,097,491 jtex-1.9.1-w32.tar.gz
2006/12/31  00:09            5,425,178 latex.tar.gz
2007/01/12  05:05            1,875,123 lcdf-typetools-w32.tar.gz
2007/01/07  20:23           21,263,451 ltxpkgs.tar.gz
2006/12/31  01:42              153,948 makeindex-w32.tar.gz
2005/08/07  00:00              381,220 manual.tar.gz
2006/12/31  01:42              231,752 mftools.tar.gz
2006/12/31  01:42            1,340,920 nts-loader-w32.tar.gz
2006/12/31  01:42            1,001,230 oldformat.tar.gz
2004/02/10  00:00            1,997,694 oldinputs.tar.gz
2007/01/05  05:02            6,270,588 omega-aleph-w32.tar.gz
2006/07/15  14:31            3,032,503 omegaj-w32.tar.gz
2006/09/07  15:38            5,136,480 otf.tar.bz2
2006/09/07  15:38            3,763,341 otfdevel.tar.bz2
2007/01/07  18:18            8,970,047 pdftex-w32.tar.gz
2002/12/29  00:00              237,004 plain2-2.54-w32.tar.gz
2006/12/31  01:42            3,937,959 platex.tar.gz
2006/12/31  01:42              127,190 psutils-w32.tar.gz
2007/01/05  20:01            1,210,301 ptex-3.1.10-w32.tar.gz
2007/01/07  18:18               19,525 README
2007/01/07  18:18               19,525 README.sj
2002/10/10  00:00              174,965 runtime.tar.gz
2007/01/06  03:48              573,491 sam2p-w32.tar.gz
2006/11/22  17:37           21,925,440 t1fonts.tar.gz
2004/02/24  00:00               53,938 t1utils-w32.tar.gz
2007/01/12  05:05            2,801,927 tex4htk-w32.tar.gz
2007/01/27  17:24            2,719,215 texinfotools-w32.tar.gz
2006/12/31  01:42              185,949 texinst756.zip
2005/08/27  00:00            1,089,995 textrace-w32.zip
2007/01/06  03:48              101,881 tiff2png-w32.tar.gz
2004/02/10  00:00              478,165 timesnew.tar.gz
2006/12/31  01:42              465,681 ttf2pk-w32.tar.gz
2007/01/27  17:24              715,565 ttf2pt1-w32.tar.gz
2005/01/04  00:00            1,944,936 txpx-pazofonts.tar.gz
2002/03/05  00:00                4,133 txtutil.tar.gz
2004/01/15  00:00              163,191 ums.tar.gz
2000/10/09  00:00              113,152 unzip.exe
2006/01/06  00:00            3,582,090 utf.tar.gz
2003/10/12  00:00            2,553,327 vf-a2bk.tar.gz
1999/02/28  00:00               78,179 vf-n2bk.tar.gz
2007/01/27  23:19           27,059,812 w32tex-src.tar.bz2
2007/01/02  16:38           18,962,008 web2c-7.5.6-lib.tar.gz
2007/01/29  03:26            3,723,631 web2c-7.5.6-w32.tar.gz
2007/01/27  23:19           17,621,885 xetex-w32-src.tar.bz2
2007/01/27  17:24           15,694,712 xetex-w32.tar.bz2

> またダウンロード先によって異なるのでしょうか?

そんなことはありません。
スレッド一覧


305●     補足[ tDB ] 2007 01/30 22:23
タイプスタンプはミラーによっては9時間ずれます。

ファイルサイズ等は,今朝の時点のもので
更新されれば変化します。
現在,ミラーによっては更新が行われており

  2007/01/27  23:19           27,059,812 w32tex-src.tar.bz2

は,ファイルサイズが 27,059,869 となっているところがあります。
スレッド一覧


306● Re:TeXバージョンアップについて[ kimiharu ] 2007 01/31 10:23
おはようございます。

今ダウンロードをやり直して、c:\ptexにインストールしました。
まだ、DVIOUTはインストールしておりません。

現在のc:\ptexの状況は、下記のとおりです。この段階でCDにバックアップをとろう
と思いますが・・・・。見ていただけますか?

Microsoft Windows XP [Version 5.1.2600]
(C) Copyright 1985-2001 Microsoft Corp.

C:\Documents and Settings\kitagawa>cd\

C:\>cd\ptex

C:\ptex>dir
 ドライブ C のボリューム ラベルがありません。
 ボリューム シリアル番号は 7445-5621 です

 C:\ptex のディレクトリ

2007/01/31  10:12    <DIR>          .
2007/01/31  10:12    <DIR>          ..
2007/01/31  10:17    <DIR>          bin
2004/02/22  15:01            67,072 bzip2.exe
2004/02/22  15:01             8,192 bzip2recover.exe
1997/07/23  13:11            17,982 COPYING
2007/01/31  08:52         1,988,730 dvipdfm-w32.tar.gz
2007/01/30  10:20         5,822,053 dvipsk-w32.tar.gz
2006/01/16  22:05            44,032 gzip.exe
2007/01/31  10:07         1,097,491 jtex-1.9.1-w32.tar.gz
2007/01/31  08:48         5,425,178 latex.tar.gz
2000/09/30  16:24             1,735 LICENSE
2001/07/28  11:11            31,232 ln.exe
2007/01/30  10:23        21,263,451 ltxpkgs.tar.gz
2007/01/30  10:26           153,948 makeindex-w32.tar.gz
2007/01/30  10:26           381,220 manual.tar.gz
2007/01/30  10:10           231,752 mftools.tar.gz
2007/01/30  10:27         1,001,230 oldformat.tar.gz
2007/01/30  10:27         1,997,694 oldinputs.tar.gz
2007/01/30  10:29         8,970,047 pdftex-w32.tar.gz
2007/01/30  10:12         3,937,959 platex.tar.gz
2007/01/31  08:54         1,210,301 ptex-3.1.10-w32.tar.gz
2001/12/31  14:26    <DIR>          share
2007/01/30  10:32        21,925,440 t1fonts.tar.gz
2002/10/27  21:05             5,257 tar-w32.txt
2004/03/29  23:45           193,024 tar.exe
2006/12/31  16:17             7,249 texinst756.c
2006/12/31  16:17             8,704 texinst756.exe
2006/12/31  16:15             2,960 texinst756.txt
2007/01/30  10:33           478,165 timesnew.tar.gz
2007/01/30  10:34         1,944,936 txpx-pazofonts.tar.gz
2007/01/30  10:35         2,553,327 vf-a2bk.tar.gz
2007/01/30  10:16        18,962,008 web2c-7.5.6-lib.tar.gz
2007/01/30  10:17         3,723,631 web2c-7.5.6-w32.tar.gz
              30 個のファイル         103,456,000 バイト
               4 個のディレクトリ  22,151,446,528 バイトの空き領域

C:\ptex>
スレッド一覧


307● Re[2]:TeXバージョンアップについて[ tDB ] 2007 01/31 10:53
ファイルサイズは合っているようです。
コマンドプロンプトで,c:\ptex をカレントとして
    texinst756 c:\ptex
は実行されましたか。
お済でしたら,No.292 の操作結果をお知らせください。
スレッド一覧


308● Re[3]:TeXバージョンアップについて[ kimiharu ] 2007 01/31 11:03
> ファイルサイズは合っているようです。
> コマンドプロンプトで,c:\ptex をカレントとして
>     texinst756 c:\ptex
> は実行されましたか。
> お済でしたら,No.292 の操作結果をお知らせください。
> 
すでにやりました。ということで結果を貼り付けます。
何かうまく言っている気がします。



Microsoft Windows XP [Version 5.1.2600]
(C) Copyright 1985-2001 Microsoft Corp.

C:\Documents and Settings\kitagawa>cd\

C:\>cd\temp

C:\temp>path
PATH=C:\Perl\bin\;C:\WINDOWS\system32;C:\WINDOWS;C:\WINDOWS\System32\Wbem;C:\Per
l\bin\;C:\ptex\bin;C:\ptex\dviout;C:\gs\gs8.54\bin;c:\gs\gs8.54\lib;c:\ptex\bin;


C:\temp>platex re241.tex
This is pTeX, Version 3.141592-p3.1.10 (sjis) (Web2C 7.5.6)
(./re241.tex
pLaTeX2e <2006/11/10>+0 (based on LaTeX2e <2005/12/01> patch level 0)
Babel <v3.8h> and hyphenation patterns for english, usenglishmax, ukenglish, ba
sque, bulgarian, coptic, welsh, czech, slovak, german, ngerman, danish, spanish
, catalan, estonian, finnish, french, irish, polygreek, monogreek, ancientgreek
, croatian, hungarian, interlingua, ibycus, bahasa, icelandic, italian, latin,
mongolian, dutch, norsk, polish, portuguese, pinyin, romanian, russian, samin,
slovene, usorbian, serbian, swedish, turkish, ukrainian, dumylang, nohyphenatio
n, loaded.
(c:/ptex/share/texmf/ptex/platex/base/jarticle.cls
Document Class: jarticle 2006/06/27 v1.6 Standard pLaTeX class
(c:/ptex/share/texmf/ptex/platex/base/jsize10.clo))
(c:/ptex/share/texmf/tex/latex/amslatex/amsmath.sty
For additional information on amsmath, use the `?' option.
(c:/ptex/share/texmf/tex/latex/amslatex/amstext.sty
(c:/ptex/share/texmf/tex/latex/amslatex/amsgen.sty))
(c:/ptex/share/texmf/tex/latex/amslatex/amsbsy.sty)
(c:/ptex/share/texmf/tex/latex/amslatex/amsopn.sty))
No file re241.aux.
[1] (./re241.aux) )
Output written on re241.dvi (1 page, 436 bytes).
Transcript written on re241.log.

C:\temp>
スレッド一覧


309● Re[4]:TeXバージョンアップについて[ tDB ] 2007 01/31 11:18
よさそうですね。
では,プレビューしてみましょうか。
コマンドプロンプトで,c:\temp をカレントとして,
キーボードから
    dviout re241.dvi
と打ち込み,エンターキーを押すと,定積分が表示されますか。
スレッド一覧


310● Re[5]:TeXバージョンアップについて[ kimiharu ] 2007 01/31 11:33
tDB先生。

DVIOUTをインストールし、コマンドプロンプトから
DVIOUTをかけると・・・。

できました。

早速、今の段階で、CDにc:\ptexをコピーします。
そうすれば、バージョンアップされたTeX環境が残りますね。

それでメインPCのc:\ptexを入れ替えて、emathをインストールすれば使えますね。
もちろん環境変数の設定はやりますが・・・。
でも今の状況で考えられるのは、

DVIOUTのpathだけのような気がします。

どんなものでしょう。
スレッド一覧


311● Re[6]:TeXバージョンアップについて[ tDB ] 2007 01/31 11:43
私のほうで気になることは,次の2点です。
1) Gui-shell の動作確認
2) autoexec.bat の処理

この2点を済ませてからのほうがよろしいかと思います。
まず第1点。
Gui-shell を用いて re241.tex を処理するとどうなりますか。
おっとその前に,c:\temp にある次のファイルを削除した上でGui-shellを実行します。
      re241.log
      re241.dvi
      re241.aux
スレッド一覧


312● Re[7]:TeXバージョンアップについて[ kimiharu ] 2007 01/31 11:54
> 私のほうで気になることは,次の2点です。
> 1) Gui-shell の動作確認
> 2) autoexec.bat の処理
> 
> この2点を済ませてからのほうがよろしいかと思います。
> まず第1点。
> Gui-shell を用いて re241.tex を処理するとどうなりますか。
> おっとその前に,c:\temp にある次のファイルを削除した上でGui-shellを実行します。
>       re241.log
>       re241.dvi
>       re241.aux
> 
削除して,秀丸のマクロから,Gui-shellを起動してみました。
コンパイル後,DVIOUTが見事に表現してくれました。

autoexec.batはどうすればいいのでしょうか?
スレッド一覧


313● Re[8]:TeXバージョンアップについて[ tDB ] 2007 01/31 12:48
ネストが深くなりましたから,
No.291 につなげなおします。
スレッド一覧


314● Re:TeXバージョンアップについて[ tDB ] 2007 01/31 12:49
NO. 312 へのコメントです。

> 削除して,秀丸のマクロから,Gui-shellを起動してみました。
> コンパイル後,DVIOUTが見事に表現してくれました。

Gui-shell は動くようですね。

> autoexec.batはどうすればいいのでしょうか?

0) autoexec.bat を autoexec.txt と改名します。
 (autoexec.bat は,過去の遺物なのです。
  現在でも機能しますが,
    このファイルを使用しないで済ます
  というのが現在の Windows です)

 ただし,Gui-shell の動作に影響が出る可能性があります。

1) ふたたび,re241.log, re241.dvi, re241.aux を削除します。
2) PC を再起動します。
3) Gui-shell で re241.tex を処理できるかどうかを調べてください。
スレッド一覧


315● Re[2]:TeXバージョンアップについて[ kimiharu ] 2007 01/31 13:03
無事にコンパイルOK、そして、DVIOUT起動。
表現OKです。

ここでCDへバックアップしてもいいですよね。

その後emath環境へ移ります。
スレッド一覧


316● Re[3]:TeXバージョンアップについて[ tDB ] 2007 01/31 13:05
Good luck!
スレッド一覧


317● Re[4]:TeXバージョンアップについて[ kimiharu ] 2007 01/31 13:22
tDBさま、トノさま。

何といったらいいでしょう

感謝^{感謝}

です。本当に有難うございました。

スレッド一覧


318● 終了です。できました。[ kimiharu ] 2007 01/31 13:23
みなさん、お騒がせしました。

参考になるかわかりませんが、参考にしてください。

ありがとうございました。
スレッド一覧


319● この段階でメモリー不足の・・・[ kimiharu ] 2007 01/31 13:41
すみません。

肝心の話を忘れました。

このバージョンアップの目的は,メモリー不足の解消でした。

今の段階で、メモリー不足への手当ては必要でしょうか?
スレッド一覧

CGIROOM