emath saloon (Read Only)

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

スレッド

└◇350:
Re:ばねについて [tDB] 03/17 15:28

 ├◇351:Re[2]:ばねについて [田中徹] 03/17 18:44
 │├◇352:Re[3]:ばねについて [tDB] 03/17 19:19
 │└◇353:Re[3]:ばねについて [tDB] 03/17 19:26
 ├◇354:Re[2]:ばねについて [TaD] 03/18 00:33
 └◇357:Re[2]:ばねについて [たけちゃん] 03/21 23:19<-last


350● Re:ばねについて[ tDB ] 2007 03/17 15:28
数学だけで手一杯でして.....(^^ゞ

相当手抜きをしたものを
  emathPp.sty v 0.55 2007/03/17
    emathPs.sty v 1.24 2007/03/17
において
    \EMbane
というコマンドで実装してみました。

書式,使用例はこのサイトの Wiki EMbane のページにあります。
スレッド一覧


351● Re[2]:ばねについて[ 田中徹 ] 2007 03/17 18:44
> 数学だけで手一杯でして.....(^^ゞ
> 
> 相当手抜きをしたものを
>   emathPp.sty v 0.55 2007/03/17
>     emathPs.sty v 1.24 2007/03/17
> において
>     \EMbane
> というコマンドで実装してみました。

手抜きで...(絶句)
本気だったらどうなることやらです。

私も、始点および終点指定で作ろうと思っていましたが
その必要もなくなりました。(いつものことですが)
# 軽い(カルチャー)ショックです。

物理系の方々に喜んでもらえるとよいですね。

# このスレッドと全く関係ない話で恐縮ですが
# Wiki Top ページの
# emathEy.sty v 0.09 2007/03/16 と
# emathPh.sty v 3.02 2007/03/03 のリンクがおかしくなっているようです。 > tDB 様

スレッド一覧


352● Re[3]:ばねについて[ tDB ] 2007 03/17 19:19
> # Wiki Top ページの
> # emathEy.sty v 0.09 2007/03/16 と
> # emathPh.sty v 3.02 2007/03/03 のリンクがおかしくなっているようです。 > tDB 様

お知らせを頂き,有難うございました。m(..)m
実験版ページへのリンクに修正しておきました。(^^ゞ
スレッド一覧


353● Re[3]:ばねについて[ tDB ] 2007 03/17 19:26
> 始点および終点指定で作ろうと思っていましたが

\Drawline
\emlineto
\emrlineto

それぞれ利用価値があるとは思いますが,
  ぼちぼち
ということで.....(^^ゞ

スレッド一覧


354● Re[2]:ばねについて[ TaD ] 2007 03/18 00:33
tDB 先生,飯島 徹様,田中徹様.
良きものを作っていただき,ありがとうございました.
これなら,複雑なバネの図も描けますね.

昔,苦労に苦労を重ねて,簡単なものを作ったのを思い出しました.

\documentclass[a4j]{jarticle}
\usepackage{emathP}
\usepackage[debug]{emathPs}
\begin{document}
\begin{pszahyou*}[ul=10mm](-0.1,3.2)(-.2,1.5)
\setlinewidth{3}
\def\vx{0.2}
\tenretu*{A(0,0.5);B(0,1.5);Vx(\vx,0)} \Addvec\A\Vx\C
\def\a{0.2} \def\b{0.1} 
\def\Fx{\vx+\b*(1-cos(2*$pi*T))+1.8*\b*T} \def\Fy{\a*sin(2*$pi*T)+0.5}
\BGurafu(0.01)\Fx\Fy{0}{5.5} \BTen\Fx\Fy{5.5}\D \Addvec\D\Vx\E
\Addvec\E\A\F \Addvec\F{(1,0)}\G \Suisen\F\O\XMAX\H \Suisen\G\O\XMAX\I
\Nuritubusi*<0.26>{\F\G\I\H} 
\Drawlines{\B\O\XMAX;\A\C;\D\E;\H\F\G\I}
\Bunten\H\I{1}{8}\J \Bunten\H\I{1}{1}\K 
\setarrowsize{10}{30}{50} \ArrowLine\J\K \setarrowsize{3}{25}{50} 
\Hen_ko[0]<0.3>\J\K{$x$}
\Hen_ko[0]<0.6>\D\C{$k$} \Hen_ko[0]<0.35>\G\F{$m$}
\end{pszahyou*}\end{document}
スレッド一覧


357● Re[2]:ばねについて[ たけちゃん ] 2007 03/21 23:19
すばらしいものありがとうございます。
これがあるのとないのではかなり違います。
ありがたく使わせていただきます。
スレッド一覧

CGIROOM