emath saloon (Read Only)

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

スレッド

└◇515:
\defcsvfunc \Qminmax の使用例 [石原 守] 12/11 19:22

 ├◇516:Re:\defcsvfunc \Qminmax の使用例 [tDB] 12/12 17:08
 │└◇517:Re[2]:\defcsvfunc \Qminmax の使用例 [石原 守] 12/12 18:11
 └◇529:--- [---] 01/10 13:57<-last


515● \defcsvfunc \Qminmax の使用例[ 石原 守 ] 2007 12/11 19:22
掲示板6780や6825で発言した裏話ということで,
今学期使ったプリントの不具合を直していて
2次関数のプリントを簡単に乱数を使わずに大量に作りたい,
ということで気がついたということです。
まあ今年は使えないけど来年の授業に使えるかなということで。

\documentclass[a4j,10pt]{jarticle}
\usepackage[notMy]{emathP}
\usepackage{emathB}
\usepackage{emathQf}
\usepackage[maskAnsfalse]{emathAe}
%\usepackage[maskAnstrue]{emathAe}
\usepackage{emathMw}
\pagestyle{empty}
\setlength{\columnseprule}{0.4truept}


\def\FOO#1{%csv を与えてグラフを書く
\defcsvfunc\Fx{#1}
\begin{zahyou}[haiti=t,ul=4truemm](-6.5,6.5)(-6.5,6.5)\small
\zahyouMemori[g][n]%
\zahyouMemori[g]<dx=5,dy=5>%
\kaitou{\Thicklines\YGurafu*{\Fx}}%
\end{zahyou}}

\def\BAR#1{% 頂点と軸を答える
\Qminmax<kukan={,}>{#1}\a\b\c\d
\EMparbox[t]{頂点\underline{(\makebox[10mm]{\kaitou{\ifx\empty\c \else$\prF[y]{\c}$\fi\ifx\empty\a \else$\prF[y]{\a}$\fi}},%
\makebox[10mm]{\kaitou{\ifx\empty\b \else$\prF[y]{\b}$\fi\ifx\empty\d \else$\prF[y]{\d}$\fi}})}\\[20pt]
軸$x=$\underline{\makebox[10mm]{\kaitou{\ifx\empty\c \else$\prF[y]{\c}$\fi\ifx\empty\a \else$\prF[y]{\a}$\fi}}}}}

\def\BAZ#1#2{% 最大値,最小値を答える #1:区間 #2:2次関数csv
\Qminmax<kukan={#1}>{#2}\a\b\c\d
\hfill
答~\EMparbox[t]{$x=$\underline{\makebox[20mm]{%
\kaitou{\ifx\empty\c なし\else$\prF[y]{\c}$\fi}%
}}のとき最大値$\underline{\makebox[20mm]{%
\kaitou{\ifx\empty\d なし\else$\prF[y]{\d}$\fi}%
}}$\\[15pt]$x=$\underline{\makebox[20mm]{%
\kaitou{\ifx\empty\a なし\else$\prF[y]{\a}$\fi}%
}}のとき最小値\underline{\makebox[20mm]{%
\kaitou{\ifx\empty\b なし\else$\prF[y]{\b}$\fi}%
}}}}
\begin{document}
\def\KaitouTTL{\color{magenta}}

\begin{enumerate}

\item 次の2次関数の(  )内の範囲における最大値,最小値を求めよ。
無い場合は,{\gtfamily なし}と記入すること。
\begin{enumerate}[(1)]
\item \def\qux{-1,4,0}\def\Xi{1}\def\Xii{3}$y=\prQQ{\qux}$\qquad ($\Xi\leqq x \leqq\Xii$)
\vfill
\vfill
\BAZ{\Xi,\Xii}{\qux}
\item \def\qux{-1,0,0}$y=\prQQAns{\qux}$\qquad (すべての実数)
\vfill
\BAZ{,}{\qux}
\end{enumerate}

\item 次の2次関数のグラフを書け。頂点と軸を答えよ。
\begin{enumerate}[(1)]
\item \def\qux{1,2,-3}
%$y=\prQQAns{\qux}$%どちらかのコメントを外す
$y=\prQQ{\qux}$%どちらかのコメントを外す

\begin{mawarikomi}{}{
\FOO{\qux}
}

\BAR{\qux}
\end{mawarikomi}
\mawarikomiowari
\end{enumerate}

\item 次の式を平方完成せよ。
\begin{enumerate}[(1)]
\item \def\qux{-1,-2,4}$y=\prQQ{\qux}$
\vfill
\vfill
\hfill 答\underline{\makebox[40mm]{\kaitou{$y=\prQQAns{\qux}$}}}

\item \def\qux{1,5,6}$y=\prQQ{\qux}$
\vfill
\vfill
\hfill 答\underline{\makebox[40mm]{\kaitou{$y=\prQQAns{\qux}$}}}
\end{enumerate}

\end{enumerate}
\end{document}
スレッド一覧


516● Re:\defcsvfunc \Qminmax の使用例[ tDB ] 2007 12/12 17:08
> %\usepackage[maskAnstrue]{emathAe}

こちらを有効にすると,エラーが出ますね。
emathAe.sty の暫定対応版を
    http://emath.s40.xrea.com/temp/Ae60sty.zip
に置きます。
副作用が出る虞があります。
不具合が出ましたら、お知らせください。
スレッド一覧


517● Re[2]:\defcsvfunc \Qminmax の使用例[ 石原 守 ] 2007 12/12 18:11
>> %\usepackage[maskAnstrue]{emathAe}
>こちらを有効にすると,エラーが出ますね。
今まで気がつきませんでした。
普段\ifなんとか \fiで解答を表示・非表示の切り替えをしていて
emathAeを最近使い始めたので他のソースではわかりませんが,
#515のものではエラーは出なくなりました。



スレッド一覧


529● ---[ --- ] 2008 01/10 13:57
この記事は何らかの理由で削除されました

http://myoff.forumup.co.za

スレッド一覧

CGIROOM