emath saloon (Read Only)

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

スレッド

└◇657:
中学向け簡易表記 [田中徹] 07/23 22:47

 └◇658:Re:中学向け簡易表記 [石原 守] 07/25 06:04
  └◇659:Re[2]:中学向け簡易表記 [tDB] 08/01 16:40
   └◇660:Re[3]:中学向け簡易表記 [石原 守] 08/01 19:48<-last


657● 中学向け簡易表記[ 田中徹 ] 2008 07/23 22:47
皆様いかがお過ごしでしょうか。

私は慣れない中学生の授業をやっとこなしたという感じです。

夏休みの幾何の課題を作成している最中、
中学では点の表し方は1文字のことがほとんどで
( 高校では A' や P_{1} などありますが)
ソースを作成するとき
従来 \Put\A[n]{$A$} というような書き方をしていたのですが
何とかタイプ数を減らせないか
(エディタでコピーしやすくできないか)
考え浅知恵で \PutCh なるマクロをひねり出しました。
# C言語で getc や putc を学んだのは何年前だったか、もはや...

もちろん emath には tenretu コマンドもあることは知っております。
最初に定義した点などは重宝するのですが
分点や垂線の足など作図の結果から得られる点については
後からラベル付けするしかありません。
個人的な好みから、ラベルはまとめてzahyou環境の後ろの方に
記述するようにしています。

このマクロでどなたか幸せになっていただければ幸いです。
# たいしたことはやっていませんが、
# tenretu を覗くなどして勉強させていただきました。


\documentclass[b5j]{jarticle}
\usepackage[papersize,notMy]{emathP}

\pagestyle{empty}

%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
%% 1文字出力 \A に A %%%%%%%
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
\def\PutCh#1#2{% 
\Put{\csname #1\endcsname}[#2]{#1}%
}%

\begin{document}
\caprm%
次の図において $DE\heikou{}BC$ のとき、$\retu{x,y}$ の値を求めなさい。
{\small%
\begin{zahyou*}[ul=4mm,haiti=t,yohaku=0.5\unitlength](0,7)(0,6)%
\def\B{\LB}%
\def\C{\RB}%
\CandC*\C{6}\B{9}\A\Dummy%
\Takakkei{\A\B\C}%
\Bunten\A\B{6}{3}\D%
\Bunten\A\C{6}{3}\E%
\Drawlines{\D\E}%
\HenKo<hasen=[0.1][0.2]>\A\D{$6$}%
\HenKo<hasen=[0.1][0.2]>\D\B{$3$}%
\HenKo<hasen=[0.1][0.2]>\C\E{$x$}%
\HenKo<hasen=[0.1][0.2]>\E\A{$4$}%
\HenKo<hasen=[0.1][0.2]>\B\C{$7$}%
\HenKo<hasen=[0.1][0.2]>\D\E{$y$}%
%\Put\A[n]{$A$}%
%\Put\B[sw]{$B$}%
%\Put\C[se]{$C$}%
%\Put\D[nw]{$D$}%
%\Put\E[e]{$E$}%
\PutCh{A}{n}%
\PutCh{B}{sw}%
\PutCh{C}{se}%
\PutCh{D}{nw}%
\PutCh{E}{e}%
\end{zahyou*}
}

\end{document}

スレッド一覧


658● Re:中学向け簡易表記[ 石原 守 ] 2008 07/25 06:04
便利な表記方法ありがとうございます。
\Put のいろいろなオプションに対応するため以下のように
することが可能かなぁと思いました。

\documentclass[b5j]{jarticle}
\usepackage[papersize,notMy]{emathP}
\pagestyle{empty}
%
\def\PutCh#1#2{%
\Put{\csname #1\endcsname}#2{#1}%[ ]を削除
}%
%
\begin{document}
\caprm%
次の図において $DE\heikou{}BC$ のとき、$\retu{x,y}$ の値を求めなさい。
{\small%
\begin{zahyou*}[ul=4mm,haiti=t,yohaku=0.5\unitlength](0,7)(0,6)%
\def\B{\LB}%
\def\C{\RB}%
\CandC*\C{6}\B{9}\A\Dummy%
\Takakkei{\A\B\C}%
\Bunten\A\B{6}{3}\D%
\Bunten\A\C{6}{3}\E%
\Drawlines{\D\E}%
\HenKo<hasen=[0.1][0.2]>\A\D{$6$}%
\HenKo<hasen=[0.1][0.2]>\D\B{$3$}%
\HenKo<hasen=[0.1][0.2]>\C\E{$x$}%
\HenKo<hasen=[0.1][0.2]>\E\A{$4$}%
\HenKo<hasen=[0.1][0.2]>\B\C{$7$}%
\HenKo<hasen=[0.1][0.2]>\D\E{$y$}%
\PutCh{A}{[n]}%
\PutCh{B}{[sw]}%
\PutCh{C}{[se]}%
\PutCh{D}{[nw]}%
\PutCh{E}{(15pt,0pt)[r]}%こんなこともできる
\end{zahyou*}
}
\end{document}

昨日は1日出張で最低の1日でした。
エアコンが28度に設定された風のない大会議場で
具合が悪くなり倒れ担架で運ばれる人が出るひどいものでした。
(私ではありませんが)
田中さん,皆さん方も健康にご注意ください。
スレッド一覧


659● Re[2]:中学向け簡易表記[ tDB ] 2008 08/01 16:40
修正パック 080801 に含まれる
  emathPh.sty 2008/07/28 v 3.42
では,

> \PutCh{A}{[n]}%
> \PutCh{B}{[sw]}%
> \PutCh{C}{[se]}%
> \PutCh{D}{[nw]}%
> \PutCh{E}{(15pt,0pt)[r]}%

を

\tenretu**{
  A[n];
  B[sw];
  C[se];
  D[nw];
  E(15pt,0pt)[r]
}

と既述することができます。
スレッド一覧


660● Re[3]:中学向け簡易表記[ 石原 守 ] 2008 08/01 19:48
> \tenretu**{
>   A[n];
>   B[sw];
>   C[se];
>   D[nw];
>   E(15pt,0pt)[r]
> }
便利なコマンドの追加ありがとうございます。
\CandC等で計算して出てきた点の表示が楽になります。
スレッド一覧

CGIROOM