\EMkaihei
\kaihei
平方根の小数表示を求める過程(開平計算)を筆算で表示します。
定義されているスタイルファイル †
EMkaihei.sty
書式 †
\EMkaihei[#1]#2
- #1: 平方根の小数部桁数(7まで)
- #2: 整数(または有限小数)
基本例 †
整数の開平計算を表示します。
有限小数を与えることも可能です。
- 他のスタイルファイルと競合しない限り,\kaihei は \EMkaihei と同義のコマンドです。
小数部の桁数 †
求める平方根の小数点以下の桁数は [#1] で指定します。
- とはいえ,整数計算は TeX に依頼していますから,桁数は 7 が限度です。
これを超えるとオーバーフローし,エラー
! Number too big.
が発生します。
- 小数部分の桁数を増やしたい,ということであれば,
EMbigkaihei.sty で定義された \bigkaihei を用います。
これは多倍長整数計算を利用しています。
- 下のファイルは,3 の平方根を小数点以下50桁求めます。
ただし,タイプセットには時間がかかります。
カラムの横幅 †
カラムの横幅は 1em としてあります。変更したいときは
\kaiheicolumnwidth#1
コマンドを用います。引数は単位を伴う寸法です。
注意事項 †
- perl との連携機能を必要とします。
- 次のスタイルファイルを強制的に読み込みます。
emathPxy.sty, emathPl.sty
関連事項 †