breakitembox環境 ページをまたぐ itembox環境です。 ただし,ページをまたぐ必要がなければ,itembox環境の使用を推奨します。 中身が1行だけの文章を breakitembox環境で囲むなどは狂気の沙汰というべきです。 定義されているスタイルファイル †itembkbx.sty 例 †基本例 †ascmac.sty で定義されている 見出しつき,角の丸い囲み --- itembox環境 を,磯崎秀樹氏の作成された breakbox環境 の手法を用いて,ページをまたげるようにしたものです。 使用法などは,emath 丸ごとパック同梱の doc/itembkbx/itembkbx.tex にあります。 段落先頭の字下げ(1) \breakboxparindent †itembreakbox環境内における段落先頭の字下げについては,breakbox の仕様に従います。 デフォルトでは,eclbkbox.sty において \def\breakboxparindent{1.8em} と定められています。
段落先頭の字下げ(2) <parindent=...> †\breakboxparindent の再定義は,それが有効な範囲内におけるすべての breakitembox環境に影響します。 特定の breakitembox環境のみに有効とするには,breakitembox に <parindent=..> オプションを与えます。 関連事項 †
|