発言者: さわ
発言日: 2004 05/06 23:53
発言元: 218.117.44.28
> 現在の問題が解決されて安定したら
> 最新のものをお使いになられた方が
> メンテナンス効率も上がると思われます。
ありがとうございます。
それも考えています。
BasicKit1999のCDを使ったため
(と決まったわけでは無いのですが)
設定が上手くいかず、
何度もtDBさんからアドバイスを賜り、
また、ご迷惑をおかけしているのではないかと。
まだ使い始めてそう時間は経っていないので
インターネットで最新のものダウンロードし、
最初からインストールしなおそうかと考えてますが
どうでしょうか?
▼関連発言
│
└◆1056:印刷すると白紙が吐き出されます。 [さわ] 05/05 12:39
├◆1057:Re:印刷すると白紙が吐き出されます。 [tDB] 05/05 13:36
│└◆1058:Re[2]:印刷すると白紙が吐き出されます。 [さわ] 05/05 17:14
│ └◆1059:Re[3]:印刷すると白紙が吐き出されます。 [tDB] 05/05 17:29
│ ├◆1060:Re[4]:印刷すると白紙が吐き出されます。 [tDB] 05/05 17:30
│ ├◆1061:Re[4]:印刷すると白紙が吐き出されます。 [飯島 徹] 05/05 19:39
│ ├◆1062:--- [---] 05/05 20:11
│ └◆1063:Re[4]:印刷すると白紙が吐き出されます。 [tDB] 05/05 20:14
│ └◆1064:Re[5]:印刷すると白紙が吐き出されます。 [さわ] 05/05 21:01
│ └◆1065:Re[6]:印刷すると白紙が吐き出されます。 [tDB] 05/05 21:38
│ └◆1066:Re[7]:印刷すると白紙が吐き出されます。 [さわ] 05/05 22:04
│ └◆1067:Re[8]:印刷すると白紙が吐き出されます。 [tDB] 05/05 22:20
│ └◆1068:Re[9]:印刷すると白紙が吐き出されます。 [さわ] 05/05 22:58
│ └◆1069:Re[10]:印刷すると白紙が吐き出されます。 [tDB] 05/05 23:21
│ └◆1071:Re[11]:印刷すると白紙が吐き出されます... [さわ] 05/06 00:16
│ └◆1073:Re[12]:印刷すると白紙が吐き出されま... [tDB] 05/06 10:54
│ └◆1074:Re[13]:印刷すると白紙が吐き出され... [さわ] 05/06 21:13
│ └◆1075:--- [---] 05/06 22:17
└◆1076:Re:印刷すると白紙が吐き出されます。 [tDB] 05/06 22:19
└◆1077:Re[2]:印刷すると白紙が吐き出されます。 [さわ] 05/06 23:01
├◆1079:Re[3]:印刷すると白紙が吐き出されます。 [田中徹] 05/06 23:26
│└◆1080:Re[4]:印刷すると白紙が吐き出されます。 [さわ] 05/06 23:53
│ ├◆1081:Re[5]:印刷すると白紙が吐き出されます。 [田中徹] 05/07 00:11
│ │└◆1082:Re[6]:印刷すると白紙が吐き出されます。 [さわ] 05/07 00:17
│ ├◆1083:--- [---] 05/07 00:41
│ └◆1084:Re[5]:印刷すると白紙が吐き出されます。 [田中徹] 05/07 00:56
└◆1085:Re[3]:印刷すると白紙が吐き出されます。 [tDB] 05/07 08:28
└◆1086:Re[4]:印刷すると白紙が吐き出されます。 [さわ] 05/07 09:56
├◆1087:Re[5]:印刷すると白紙が吐き出されます。 [tDB] 05/07 11:17
└◆1088:Re[5]:印刷すると白紙が吐き出されます。 [飯島 徹] 05/07 11:36<-last