発言者: ikepon
発言日: 2004 06/29 22:41
発言元: ntkngw061062.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
こんばんわ。ikeponです。
田中さん。石原さん。ありがとうございます。
私の環境でもグラフを描くことが出来ました。
色々調べましたが、わからず、
お二人の返事を拝見して、思わず
「素晴らしい。なるほど。」
と、うなってしまいました。
YGrafuの使い方、一つ身につけました。
田中さんありがとうございます。
関数の定義の仕方。2つの関数の組み合わせまでマニュアルには
載っていたのですが、3つ組み合わせの方法があるとは、
とても勉強になりました。
石原さんありがとうございます。
アドバイス頂いたものを早速使わせて頂き
試験問題・日常プリントに生かしていきます。
▼関連発言
│
└◆1325:分数式 [ikepon] 06/29 19:25
├◆1326:Re:分数式 [田中徹] 06/29 20:52
└◆1327:Re:分数式 [石原 守] 06/29 21:08
└◆1328:Re[2]:分数式 [ikepon] 06/29 22:41<-last