emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.1353  Re[3]:\maskHako内の文字を大きく
発言者: 飯島 徹
発言日: 2004 07/01 18:13
発言元: yahoobb221029028014.bbtec.net
toshi さん,こん○○は(^^♪飯島です.

>  ただ,ご指摘の方法では,文字を含むマス全体が大きく
> なってしまいます。マスは同じ大きさで字だけ大きく
> したいのですが可能でしょうか。

それでは \maskHako のオプション引数を利用して
次のような感じではどうでしょう?

\documentclass[a4paper,10pt]{jarticle}
\usepackage{emathP}
\usepackage{hako}
\usepackage[maskAnsfalse]{emathAe}%解答をマスクしない。すなわち解答を印刷する。
\pagestyle{plain}
%%%%%%    TEXT START    %%%%%%
\begin{document}
\maskHako(5zw)[3zh][1.5zh]{4}

\hakosyotai{\Large}
\maskHako(3.5zw)[2zh][1zh]{4}
\hakosyotai{\normalsize}
\maskHako(5zw)[3zh][1.5zh]{4}
\end{document}

▼関連発言

1341:\maskHako内の文字を大きく [toshi] 07/01 15:36
 ├1343:Re:\maskHako内の文字を大きく [飯島 徹] 07/01 15:57
 │└1351:Re[2]:\maskHako内の文字を大きく [toshi(No2)] 07/01 17:46
 │ ├1353:Re[3]:\maskHako内の文字を大きく [飯島 徹] 07/01 18:13
 │ └1354:Re[3]:\maskHako内の文字を大きく [tDB] 07/01 18:26
 │  └1356:Re[4]:\maskHako内の文字を大きく [tDB] 07/01 20:00
 │   └1357:Re[5]:\maskHako内の文字を大きく [toshi2] 07/01 20:49<-last
 └1344:Re:\maskHako内の文字を大きく [Hiro] 07/01 16:01
  └1350:Re[2]:\maskHako内の文字を大きく [toshi] 07/01 17:42
   └1352:Re[3]:\maskHako内の文字を大きく [Hiro] 07/01 17:50

Pass 保存


CGIROOM