発言者: 田中徹
発言日: 2004 07/28 10:26
発言元: fla1aab050.nig.mesh.ad.jp
この掲示板の検索機能を用いて
'球' をキーワードに検索すると
NO.719 「円錐の中に球」一連の発言がヒットします。
No.722 発言中
> リアルという目的では
> emath談話室で
> 「消しては描いて立体もどきを2題」
> というトピックスで
> いくつかのサンプルソースが提示されています。
については、石原さんのご指摘通りログが流れてしまい
現在(私の能力では)見ることができません。
次のソースは、以前の掲示板で
「球ってかけます?」という質問に回答したものです。
\documentclass{jarticle}
\usepackage{emathP}
\begin{document}%
\begin{zahyou*}[ul=5mm](-5,5)(-5,5)%
\def\A{(-3,-2)}%
\def\B{(3,-1)}%
\def\C{(0,0)}%
\def\H{(0,1.8)}%
\Addvec\A\H\D%
\Addvec\B\H\E%
\Addvec\C\H\F%
\Drawlines{\A\B}%
\Dashline[25]{0.1}{\A\C}%
\Dashline[20]{0.1}{\B\C}%
\Dashline[10]{0.1}{\C\F}%
\En*[0]{(0,0)}{1}%
\En*[0.5]{(0,0)}{1}%
\Put{(0,0.7)}{\Daenko*[0]{0.4}{0.2}{0}{180}}%
\Put{(0,0.5)}{\Daenko*[0.5]{0.4}{0.3}{0}{180}}%
{%
\Thicklines%
\begin{color}{white}%
\Drawlines{\D\E\F\D}%
\end{color}%
}%
\Drawlines{\D\E\F\D}%
\Drawlines{\A\D}%
\Drawlines{\B\E}%
\end{zahyou*}%
\end{document}
▼関連発言
│
└◆1472:空間座標にて [genio] 07/28 02:43
├◆1473:Re:空間座標にて [石原 守] 07/28 08:24
├◆1474:Re:空間座標にて [tDB] 07/28 08:31
└◆1475:Re:空間座標にて [田中徹] 07/28 10:26
└◆1476:Re[2]:空間座標にて [genio] 07/28 12:32
└◆1477:Re[3]:空間座標にて [tDB] 07/28 13:20
└◆1488:Re[4]:空間座標にて [genio] 07/29 04:05<-last