emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.1822  Re:行間を矢印でつなげたい。
発言者: tDB
発言日: 2004 09/26 17:23
発言元: ntchba093051.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
次のようなことでしょうか。

% ----------------------------------
\documentclass[fleqn]{jarticle}
\usepackage{emathPh}

\begin{document}
あああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ
\begin{alignat}{2}
x&=\sqrt{1-x} &&
    \unitlength=1pt
    \begin{picture}(0,0)
      \HenKo<yazirusi=r,putoption=[e]>{(5,-15)}{(5,3)}{両辺を平方して}
    \end{picture}
  \\
x^2&=1-x &&
\end{alignat}
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
\end{document}

▼関連発言

1821:行間を矢印でつなげたい。 [genio] 09/26 16:55
 └1822:Re:行間を矢印でつなげたい。 [tDB] 09/26 17:23
  └1823:Re[2]:行間を矢印でつなげたい。 [genio] 09/26 17:29<-last

Pass 保存


CGIROOM