emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.1831  Re:emathT.sty v 0.27
発言者: 田中徹
発言日: 2004 09/28 20:40
発言元: p6e1dd1.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp
> 興味のある方はお試しの上,
>     バグ出し
> などにご協力いただければ幸いです。
バグではないでしょうが
(むしろ私が環境を理解できていないと思います)
P.2 にある斜線塗りが添付された pdf とは異なり
すべて黒く塗りつぶされています。
しかしp.1 で注意を喚起されている「あ」が
黄色に飲み込まれることはありません。

現在 dviout 3.16.1 で
[Graphic]
color specials: auto mode(p2) です。

黄色に飲み込まれるのは
replace(rep) および replace(bak) のときと確認しました。

斜線塗りが正常に得られている皆様の
パラメータなどを教えていただければ幸いです。(TT)


▼関連発言

1830:emathT.sty v 0.27 [tDB] 09/28 20:23
 └1831:Re:emathT.sty v 0.27 [田中徹] 09/28 20:40
  └1832:Re[2]:emathT.sty v 0.27 [石原 守] 09/28 21:03
   ├1833:--- [---] 09/28 21:18
   └1834:Re[3]:emathT.sty v 0.27 [tDB] 09/28 21:22
    ├1835:Re[4]:emathT.sty v 0.27 [田中徹] 09/28 21:49
    │└1836:Re[5]:emathT.sty v 0.27 [tDB] 09/28 22:05
    └1837:Re[4]:emathT.sty v 0.27 [飯島 徹] 09/28 23:07
     └1838:Re[5]:emathT.sty v 0.27 [tDB] 09/29 07:10
      └1839:Re[6]:emathT.sty v 0.27 [飯島 徹] 09/29 08:53<-last

Pass 保存


CGIROOM