発言者: genio
発言日: 2004 12/26 20:56
発言元: zaqd37ccfe0.zaq.ne.jp
毎度同じような質問をしています。
\Forなどでできないかと考え,
ご教示願います。
y=2sin(2x+2\pi/3)+1のような関数で座標を黒丸を取りたいのですが,
どうすればいいかがわかりません。
関数自体は,
\documentclass[a4j,fleqn]{jarticle}%
\usepackage{emathPp}%
\begin{document}
\[\begin{zahyou}[ul=15mm](-4,4.5)(-1.1,3.5)
\def\Gx{2*sin(2*X+\Pitii)+1}
\YGurafu\Gx\xmin\xmax
\end{zahyou}\]
\end{document}
としているのですが,座標点の取り方を知りたいのです。
すみませんが,よろしくお願いします。
▼関連発言
│
└◆2339:三角関数での座標点 [genio] 12/26 20:56
└◆2340:Re:三角関数での座標点 [tDB] 12/26 21:42
└◆2358:Re[2]:三角関数での座標点 [genio] 12/28 02:18<-last