emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.2340  Re:三角関数での座標点
発言者: tDB
発言日: 2004 12/26 21:42
発言元: ntchba093079.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
x の値をを指定して,曲線 y=f(x) 上の点を求めるコマンドは
    \YTen
です。書式などについては,samplePp をご参照ください。

% --------------------------------
\documentclass{jarticle}
\usepackage{emathPp}
\checkPerl
\begin{document}
\begin{zahyou}[ul=15mm](-4,4.5)(-1.1,3.5)
\def\Gx{2*sin(2*X+\Pitii)+1}
\YGurafu\Gx\xmin\xmax
\YTen[xformat=f]\Gx{$pi/6}\P\Kuromaru\P
\Put\P[syaei=x,xlabel=\frac\pi6]{}
\end{zahyou}
\end{document}

▼関連発言

2339:三角関数での座標点 [genio] 12/26 20:56
 └2340:Re:三角関数での座標点 [tDB] 12/26 21:42
  └2358:Re[2]:三角関数での座標点 [genio] 12/28 02:18<-last

Pass 保存


CGIROOM