emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.2370  Re:zahyou環境内での\textcolor使用時のズレ
発言者: tDB
発言日: 2004 12/30 20:45
発言元: ntchba101037.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
> zahyou環境内での\textcolorを使用して図形を書くと

\textcolor 文は,本来文字列に対して使用されるべきものですが.....

> \textcolorを使用した図形の位置がずれてしまいます。

zahyou環境内で,文字列を裸で配置するのは厳禁です。
\Put 文の管理下で発行しなければなりません。

% -------------------------------------------------
\documentclass{jarticle}
\usepackage{emathPh}
\begin{document}
  \begin{zahyou*}[ul=5mm](-5,11)(-5,5)
   \def\O{(0,0)}
   \def\A{(-2,-3)}
   \def\B{(1,-4)}
   \def\C{(3,-3)}
   \Kuromaru\O
   \Thicklines
   \En\O{4}
   \Put\O{\textcolor{red}{\Drawline{\O\C}}}
   \Put\O{\textcolor{blue}{\Drawline{\O\A}}}
   \Put\O{\textcolor{green}{\Drawline{\O\B}}}
  \end{zahyou*}
\end{document}


▼関連発言

2369:zahyou環境内での\textcolor使用時のズレ [tottoko] 12/30 18:53
 └2370:Re:zahyou環境内での\textcolor使用時のズレ [tDB] 12/30 20:45
  └2371:Re[2]:zahyou環境内での\textcolor使用時のズレ [tottoko] 12/30 22:17
   └2372:Re[3]:zahyou環境内での\textcolor使用時のズレ [tDB] 12/30 22:28<-last

Pass 保存


CGIROOM