発言者: tDB
発言日: 2004 12/30 22:28
発言元: ntchba101037.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
> \Put\O{\color{green}{\Drawline{\O\B}}}
>
> としましたら、こちらでも解決致しました。
これが正解と思われます。
picture環境内における
半角空白の混入
には悩まされています。大分追放できましたが,
\color.....
は未解決の問題なのです。
現時点では,\color 文を\Put の引数内で発行するのが
半角空白の混入
を回避する最善の方向と思われます。
別解として,
行末に`%'を入れる
という方法もありますが......
%-----------------------------------
\documentclass{jarticle}
\usepackage{emathPh}
\begin{document}
\begin{zahyou*}[ul=5mm](-5,11)(-5,5)
\def\O{(0,0)}
\def\A{(-2,-3)}
\def\B{(1,-4)}
\def\C{(3,-3)}
\Kuromaru\O
\Thicklines
\En\O{4}%
\textcolor{red}{\Drawline{\O\C}}%
\textcolor{blue}{\Drawline{\O\A}}%
\textcolor{green}{\Drawline{\O\B}}%
\end{zahyou*}
\end{document}
▼関連発言
│
└◆2369:zahyou環境内での\textcolor使用時のズレ [tottoko] 12/30 18:53
└◆2370:Re:zahyou環境内での\textcolor使用時のズレ [tDB] 12/30 20:45
└◆2371:Re[2]:zahyou環境内での\textcolor使用時のズレ [tottoko] 12/30 22:17
└◆2372:Re[3]:zahyou環境内での\textcolor使用時のズレ [tDB] 12/30 22:28<-last