No.2700 Perlを使って2次関数の描き方 |
2次関数のグラフで \begin{zahyou}[yscale=.5](-4,4)(-2,20) \zahyouMemori[g]<dy=2> \def\Fx{2,0,0} \Gurafu\Fx{-3}{-2.5} \Gurafu\Fx{-2.5}{-2} \end{zahyou}} と記述すると x=2.5のy座標がずれてしまいます。 どうしたら、ずれがなくなるのでしょうか? [yscale=.5]が問題であるのはわかるのですが あまり、縦長にしたくないので よい方法がありましたら教えてください。
▼関連発言
│
└◆2700:Perlを使って2次関数の描き方 [はじめまして] 02/15 10:27
└◆2701:Re:Perlを使って2次関数の描き方 [tDB] 02/15 10:50
└◆2733:Re[2]:Perlを使って2次関数の描き方 [はじめまして] 02/17 20:44<-last