emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.2701  Re:Perlを使って2次関数の描き方
発言者: tDB
発言日: 2005 02/15 10:50
発言元: ntchba146193.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
> \def\Fx{2,0,0}
> \Gurafu\Fx{-3}{-2.5}

\Gurafu による描画は,yscale の変更に対応していません。
yscale を指定する場合は
    \YGurafu
をお勧めします。

% --- sample list --------------
\documentclass{jarticle}
\usepackage{emathPxy}
\usepackage{emathPp}
\begin{document}
\checkPerl
\begin{zahyou}[ul=10mm,yscale=.5](-4,4)(-2,20)
  \zahyouMemori[g]<dy=2>
  %\def\Fx{2,0,0}
  %\Gurafu\Fx{-3}{-2.5}
  %\Gurafu\Fx{-2.5}{-2}
  \def\Fx{2*X*X}
  \YGurafu\Fx{-3}{-2.5}
  \YGurafu\Fx{-2.5}{-2}
\end{zahyou}
\end{document}


▼関連発言

2700:Perlを使って2次関数の描き方 [はじめまして] 02/15 10:27
 └2701:Re:Perlを使って2次関数の描き方 [tDB] 02/15 10:50
  └2733:Re[2]:Perlを使って2次関数の描き方 [はじめまして] 02/17 20:44<-last

Pass 保存


CGIROOM