emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.2871  Re[3]:回転体の矢印
発言者: tDB
発言日: 2005 03/31 23:26
発言元: ntchba099133.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
> 最新のものをダウンロードしました。その際に、
> 気になったことがありましたので、よろしければ
> 教えていただきたいのですが。
>  メモリー不足のために、pdfにあったように、
> texmf.cnf をいろいろと書きかえたのですが、
>  pool_size=300000, hash_extra=9000
>  main_memory=526000, max_strings=25000
> という数字は問題ないでしょうか? 
> 初めの設定と大きく異なるので、少々不安が生じた
> しだいです。

お答えする力が当方にはありません。

tex の capacity は,年々向上しています。
現時点で当サイトにあるファイルは,
最新の tex では,
    texmf.cnf
には手をつけずに,コンパイル可能です。

tex のバージョンを最新とするのが最善の方法と思います。

ただし,統合環境などとの関連で
問題が発生することがあり得ますが,
ここではサポートいたしかねます。
それぞれの統合環境提供側で行われるべきことです。

当サイトは emath パッケージについてのみサポートを行っています。

▼関連発言

2868:回転体の矢印 [ダブリン] 03/31 18:50
 └2869:Re:回転体の矢印 [tDB] 03/31 19:45
  └2870:Re[2]:回転体の矢印 [ダブリン] 03/31 23:00
   └2871:Re[3]:回転体の矢印 [tDB] 03/31 23:26
    └2872:Re[4]:回転体の矢印 [ダブリン] 03/31 23:55<-last

Pass 保存


CGIROOM