emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.2896  解答位置
発言者: ダブリン
発言日: 2005 04/19 07:58
発言元: bp158.ade.point.ne.jp
 よろしくおねがいします。下のファイルをdviout
下結果、解答位置が思うように出力できません。
問題番号の所にグラフのベースラインが来てしまいます。
グラフの上部が問題番号の所に来るように、出力するには
どのようにすればいいのでしょうか?
 どなたかご教授願います。 よろしくお願いします。

\documentclass[b5j,10pt]{jarticle}
\usepackage{emath}
\usepackage{emathP}
\usepackage{emathAe}

\pagestyle{plain}

%%%%%%    TEXT START    %%%%%%
\begin{document}
\openKaiFile
\begin{enumerate}
 \item 次の関数のグラフをかけ. 
 \kaitou{\setKaienum{enumerate}}
 \begin{enumerate}[(1)]
  \item $y=\sqrt{|2x+4|}$
  \begin{Kaitou}
   \begin{zahyou}[ul=7mm](-5,4)(-.5,4)
    \def\Fy{(Y*Y-4)/2}
    \def\Gy{-(Y*Y+4)/2}
    \Put{(-2,0)}[s]{$-2$}
    \XGurafu*[sitay=0]\Fy
    \XGurafu*[sitay=0]\Gy
   \end{zahyou}
  \end{Kaitou}
  \item $y=\bunsuu1{|x|-1}$
  \begin{Kaitou}
   \begin{zahyou}[ul=7mm](-5,5)(-4,4)
    \def\Fx{1/(X-1)}
    \def\Gx{-1/(X+1)}
    \YGurafu*[hidarix=1]\Fx
    \YGurafu*[migix=-1]\Gx
    \YGurafu\Fx{0}{0.99}
    \YGurafu\Gx{-0.99}{0}
    \YGurafu(0.2)(0.05)\Fx\xmin{0}
    \YGurafu(0.2)(0.1)\Gx{0}\xmax
    \Hasen{(-1,\ymin)(-1,\ymax)}
    \Hasen{(1,\ymin)(1,\ymax)}
    \Put{(1,0)}[ne]{$1$}
    \Put{(-1,0)}[nw]{$-1$}
   \end{zahyou}
  \end{Kaitou}
 \end{enumerate}
\end{enumerate}
\closeKaiFile
\newpage
\inputKaiFile
\end{document}

▼関連発言

2896:解答位置 [ダブリン] 04/19 07:58
 ├2897:Re:解答位置 [田中徹] 04/19 08:35
 └2898:zahyou, array 環境の縦配置 [tDB] 04/19 09:19
  ├2899:Re:zahyou, array 環境の縦配置(解決) [ダブリン] 04/19 22:47
  └2900:  追記 [tDB] 04/20 09:31<-last

Pass 保存


CGIROOM