emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.292  Re:座標軸目盛り間隔を違えるには?
発言者: 飯島 徹
発言日: 2003 11/23 13:32
発言元: 219.57.22.15
zyam54 さん,tDBさん,みなさん,こん○○は(^o^)/飯島です.

tDBさんがご指摘されたように,恐らくemathPxy.styで解決できると
思いますが,\Gurafuコマンドではうまくいきません.
\yGurafuコマンドを使用するか,Perlとの連携が出来るのであれば
\YGurafuコマンドを使用することをお勧めします.

\yGurafuコマンドを使用した例です.

\begin{zahyou}[xscale=2,yscale=.5](-2,10)(-2,40)%
 \def\Gx#1#2{\Mul{3}{#1}\gx\Add\gx{18}\gx\edef#2{\gx}}%
 \yGurafu\Gx06
 \def\Hx#1#2{\Mul{#1}{#1}\hx\edef#2{\hx}}
 \yGurafu\Hx06
 \def\Ix#1#2{\Sub{#1}{1.5}\ix\Mul\ix\ix\ix\Mul\ix{-1}\ix\Add\ix{18}\ix\Add\ix{2.25}\ix\edef#2{\ix}}%
 \yGurafu\Ix06%
\end{zahyou}%

▼関連発言

290:座標軸目盛り間隔を違えるには? [zyam54] 11/23 12:48
 ├291:Re:座標軸目盛り間隔を違えるには? [tDB] 11/23 13:06
 └292:Re:座標軸目盛り間隔を違えるには? [飯島 徹] 11/23 13:32
  └293:Re[2]:座標軸目盛り間隔を違えるには? [zyam54] 11/23 13:59<-last

Pass 保存


CGIROOM