発言者: tDB
発言日: 2005 05/10 21:29
発言元: ntchba100244.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
複数のテーマを1発言で
は
避けてください。
ということで,まずは
hakoMs & hako
からお答えしましょう。
hakoMS.sty は hako.sty を使用しない前提でつくられています。
解答用紙は別文書にしていただくのが良いでしょう。
どうしても一つに,
ということなら,ハコ文字は
hako.sty ではゴシック
hakoMS.sty では明朝
が前提ですから
\begindocument
{\hakosyokika% ハコ文字をゴシックに
\begin{enumerate}....
\end{document}
}% ここまでハコ文字はゴシック
% 以下ハコ文字は明朝
% マークシートの記述
などとなるでしょうか。
▼関連発言
│
└◆2966:hako+hakoMSで箱文字明朝体 他 [ハノン] 05/10 19:25
└◆2972:hakoMS & hako [tDB] 05/10 21:29
└◆2975:Re:hakoMS & hako [ハノン] 05/11 19:06<-last