発言者: tDB
発言日: 2005 05/21 19:49
発言元: ntchba100244.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
> platexに-shオプションをつけることで解決しました。
このオプションは危険を伴います。
悪意を持った人の tex ソースを,
このオプションをつけてタイプセットすると
あなたのマシンに悲劇が発生し得る
ということです。
そのマシンがあなた個人のものであれば,被害は限定的ですが,
職場の共用マシン
職場の LAN に接続されたマシン
であれば,被害は.....
安全のためには,TeXShop の設定を
-sh をつけない
状態にしておき,必要で,ソースの安全性が確認されたときだけ臨時に
-sh をつけて
実行し,すぐに
-sh を外す
ことをお勧めします。
▼関連発言
│
└◆3047:PerlサンプルファイルをTeXShop(MacOSX)で処理 [加藤英輝] 05/20 17:17
└◆3048:Re:PerlサンプルファイルをTeXShop(MacOSX)で処理 [田中徹] 05/20 18:12
└◆3049:Re[2]:PerlサンプルファイルをTeXShop(MacOSX)で処理 [加藤英輝] 05/20 19:11
└◆3050:Re[3]:PerlサンプルファイルをTeXShop(MacOSX)で処理 [tDB] 05/20 19:33
└◆3051:Re[4]:PerlサンプルファイルをTeXShop(MacOSX)で処理 [tDB] 05/20 19:51
└◆3052:Re[5]:PerlサンプルファイルをTeXShop(MacOSX)で処理 [tDB] 05/20 19:54
└◆3058:Re[6]:PerlサンプルファイルをTeXShop(MacOSX)で処... [加藤英輝] 05/21 19:27
└◆3059:Re[7]:PerlサンプルファイルをTeXShop(MacOSX)で... [tDB] 05/21 19:49
└◆3060:Re[8]:PerlサンプルファイルをTeXShop(MacOSX)... [加藤英輝] 05/21 20:24<-last