発言者: tr
発言日: 2005 06/03 13:31
発言元: 210.237.120.158
田中様 tDB様
お世話になっております.
職場のレイザーは,RICOH IPSiO NX865でした.
ご教授いただいた.
dviout.exe のメニューバーから
automode(p2)
となっていたら
automode(rep)
とし____
を行いましたところ,
自宅も職場も網掛けがなくなりました.ありがとうございました.
N0.3117の件ですが,この場合は,白です.
ただ,rectbox機能の見出しだけが網掛けになっていたのです.
しかし,DVIの設定を変更することで解決できましたので
助かりました.
田中様 tDB 様
お世話になりありがとうございました.
今後もe-mathを活用させて頂きたいと思います.
数々のご助言には,心から感謝いたします.
▼関連発言
│
└◆3111:Rectboxについて [tr] 06/01 23:22
└◆3112:Re:Rectboxについて [田中徹] 06/01 23:40
└◆3113:Re[2]:Rectboxについて [tr] 06/02 00:38
└◆3114:Re[3]:Rectboxについて [田中徹] 06/02 01:16
└◆3115:Re[4]:Rectboxについて [tr] 06/02 08:12
├◆3116:Re[5]:Rectboxについて [田中徹] 06/02 09:19
└◆3117:\colorbox{white} [tDB] 06/02 09:29
└◆3141:Re:\colorbox{white} [tr] 06/03 00:12
├◆3144:Re[2]:\colorbox{white} [田中徹] 06/03 03:57
└◆3146:Re[2]:\colorbox{white} [tDB] 06/03 08:12
└◆3148:Re[3]:\colorbox{white} [tr] 06/03 13:31<-last