発言者: kiwi
発言日: 2005 06/11 17:19
発言元: eatkyo565237.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
tDB さん、みなさん、こんにちは。
emath には、大変お世話になっております。
さて、box環境を、
・少し両側の幅を詰めて使いたい
・box の中でも両側の幅を詰めたい
と思い、次のようにしてみましたら、上下の
空きが大きいと感じます。
1. boxの外側の上下の空きを狭くする
2. boxの内側の上下の空きを狭くする
には、どのようにしたらよいでしょうか。
他のアプローチでもけっこうですので、
お教えいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
%-----------------------------------------
\documentclass{jarticle}
\usepackage{itembkbx}
\begin{document}
あああああああああああああああああああ
\begin{jquote}(4zw)(5zw)
\begin{breakitembox}[l]{【{\gt 別解}】}
\begin{jquote}(2zw)(2zw)
いいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいい
\end{jquote}
\end{breakitembox}
\end{jquote}
\end{document}
▼関連発言
│
└◆3224:itembkbx で上下の間隔を狭めたい [kiwi] 06/11 17:19
└◆3228:Re:itembkbx で上下の間隔を狭めたい [tDB] 06/11 22:15
└◆3230:Re[2]:itembkbx で上下の間隔を狭めたい [kiwi] 06/12 00:48
└◆3233:Re[3]:itembkbx で上下の間隔を狭めたい [tDB] 06/12 09:53
└◆3234:Re[4]:itembkbx で上下の間隔を狭めたい [kiwi] 06/12 10:39<-last