発言者: tDB
発言日: 2005 06/11 22:15
発言元: ntchba100244.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
何をおやりになりたいのか,
焦点を絞ることとしましょう。
下のリストをタイプセットしてください。
囲みの中のテキスト部と
1) 枠上下の罫線との間隔を
1-a) 狭くしたい
1-b) 広くしたい
2) 枠左右の罫線との間隔を
2-a) 狭くしたい
2-b) 広くしたい
のいずれをご希望でしょうか。
% --- re3224.tex ---------------------
\documentclass{jarticle}
\usepackage{ascmac}
\begin{document}
\begin{itembox}[l]{【{\gt 別解}】}
いいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいい
\end{itembox}
\end{document}
▼関連発言
│
└◆3224:itembkbx で上下の間隔を狭めたい [kiwi] 06/11 17:19
└◆3228:Re:itembkbx で上下の間隔を狭めたい [tDB] 06/11 22:15
└◆3230:Re[2]:itembkbx で上下の間隔を狭めたい [kiwi] 06/12 00:48
└◆3233:Re[3]:itembkbx で上下の間隔を狭めたい [tDB] 06/12 09:53
└◆3234:Re[4]:itembkbx で上下の間隔を狭めたい [kiwi] 06/12 10:39<-last