emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.3346  \emovalboxの使い方
発言者: genio
発言日: 2005 07/05 19:10
発言元: tnctgw.tsuruoka-nct.ac.jp
またお世話になります。
下のようにしたのですが,
点を囲みのぎりぎりのところに来るようにしたいのです。
どのようにすればよいでしょうか?

\documentclass{jarticle}
\usepackage{emathP}
\begin{document}

\noindent
\textbf{数学}\qquad
\textbf{小テスト}
\quad 1年
\quad 組\quad 番\quad 氏名\hfill
\raisebox{5pt}{%
\emovalbox[6pt]{%
\begin{tabular}[b]{cr}%
&\\
& 点
\end{tabular}%
}}%
\hrule
\end{document}

▼関連発言

3346:\emovalboxの使い方 [genio] 07/05 19:10
 └3347:Re:\emovalboxの使い方 [田中徹] 07/05 19:35
  └3348:Re[2]:\emovalboxの使い方 [genio] 07/06 10:47<-last

Pass 保存


CGIROOM