発言者: 田中徹
発言日: 2005 07/05 19:35
発言元: p6e1e7e.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp
picture 環境を用いずに
横 20mm 縦 10mm の右端に納めてみました。
\fbox で確認できるようにしてありますが
確認後は削除してください。m(__)m
# さらに体裁にこだわるならば
# raisebox や samll を使用することも
# 考えられそうですが...
\documentclass{jarticle}
\usepackage{emathP}
\begin{document}
\noindent
\textbf{数学}\qquad
\textbf{小テスト}
\quad 1年
\quad 組\quad 番\quad 氏名\hfill
\emovalbox[6pt]{\fbox{\makebox[20mm][r]{\rule{0mm}{10mm}{点}}}}%
\hrule
\end{document}
▼関連発言
│
└◆3346:\emovalboxの使い方 [genio] 07/05 19:10
└◆3347:Re:\emovalboxの使い方 [田中徹] 07/05 19:35
└◆3348:Re[2]:\emovalboxの使い方 [genio] 07/06 10:47<-last