emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.4207  円錐の側面上の距離
発言者: gaku
発言日: 2006 01/15 23:13
発言元: 222.144.176.166
いつもお世話になっております。

円錐の側面上を走る最短距離を求めたりする問題がよくありますが,その図がうまくかけません。楕円を回転させてみたのですが,はみ出てしまうし,点線部分もほしいので,満足した図になりません。もっと簡単にかく方法があれば教えてください。
なお円錐の部分は田中徹さんのものを流用させていただきました。

\documentclass{jsarticle}
\usepackage[debug]{emathPs}

%%%%%%%%%%%%DOCUMENT START%%%%%%%%%%%%%%%%

\begin{document}
\begin{pszahyou*}[ul=3.5mm,borderwidth=2pt](-5,5)(-4,15){}%
\tenretu*<perl>{A(0,sqrt(200))}
\def\O{(0,0)}%
\def\B{(-5,0)}
\Kaiten\O\B{180}\BB
\Kyori\O\B\Xr%
\Mul\Xr{0.4}\Yr%<=底面は縦横比4:1の楕円(変更可)
\DaenniSessen\O{\Xr}{\Yr}\A\P\Q%
\Drawline{\A\P}%
\Drawline{\A\Q}%
\Earg\O{\Xr}{\Yr}\P\argP%
\Earg\O{\Xr}{\Yr}\Q\argQ%
\Put\O{\Daenko{\Xr}{\Yr}{\argP}{\argQ}}%
\setlinewidth{2}
\Put\O{%
\Daenko<dash={.2,.2}>{\Xr}{\Yr}{\argQ}{\argP}}
\Landk\A\BB\B{30}\C
\Tyuuten\B\C\D
\Kyori\D\B\kyori
\Put\D{\EPSkaiten\O{30}{\Daen\O{\kyori}{1.5}}}
\end{pszahyou*}
\end{document}

▼関連発言

4207:円錐の側面上の距離 [gaku] 01/15 23:13
 └4211:Re:円錐の側面上の距離 [tDB] 01/16 19:57
  └4215:Re[2]:円錐の側面上の距離 [田中徹] 01/16 20:33
   └4216:Re[3]:円錐の側面上の距離 [gaku] 01/16 22:53<-last

Pass 保存


CGIROOM