emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.4696  Re[2]:zyohouにおける、無理数係数について
発言者: Hiro
発言日: 2006 05/29 18:56
発言元: 58.90.240.109
横から申し訳ありません.私も実験版のページから
emath.styとemathCをダウンロード+インストールして
上記re4693.texをコンパイルしたところ

! Undefined control sequence.
<argument> ...ifnum \wari@@cnt =\z@ \EMxdefappend 
            \t@ {\@c }\else \EMxdefapp...
l.21   }
        
? 

と出てストップしてしまいました.
何か不足しているものがあるのでしょうか?

▼関連発言

4693:zyohouにおける、無理数係数について [newbabybuster] 05/29 13:37
 └4694:Re:zyohouにおける、無理数係数について [tDB] 05/29 16:03
  ├4695:Re[2]:zyohouにおける、無理数係数について(解決) [newbabybuster] 05/29 16:50
  └4696:Re[2]:zyohouにおける、無理数係数について [Hiro] 05/29 18:56
   └4697:Re[3]:zyohouにおける、無理数係数について [tDB] 05/29 19:32
    └4698:Re[4]:zyohouにおける、無理数係数について [Hiro] 05/29 21:45<-last

Pass 保存


CGIROOM