emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.4911  Re[2]:正方形のセルに斜線
発言者: 田中徹
発言日: 2006 07/05 12:56
発言元: 58.98.123.241
> 今回やりたいことは
>  ------------ 右のような表で表全体が正方形
> |      |     |セルもすべて正方形
> |      |     |一部のセルに斜線
> |------|-----|
> | 斜線 |     |
> |      |     |          
>  ------------
> というものです。
> array環境では斜線を引くのが大変なようなので、
> Hyou環境で下記のサンプルを見つけました。

> このサンプルで、セルの高さも2cmにするのには
> どのようにすれば良いのでしょうか。

セルの修飾の方法は No.4909 で解決すると思いますが
array (Hyou) 環境で (正確に) 正方形のセルを作成するのは%
難しい気がします。
この掲示板 No.1840 からのスレッドをご覧下さい。

sampleP.pdf の 8.4 格子セルのぬりつぶし を参照されてはいかがでしょうか。

\documentclass[12pt]{jsarticle}
\usepackage{emath}
\usepackage{emathP}
\def\Foo{%
\begin{zahyou*}[ul=1cm](0,0)(0,0){}%
\En{(0,0)}{2}%
\end{zahyou*}%
}
\begin{document}
\begin{Hyou}{|*3{C{2cm}|}}
 \hline
 \vrule width 0pt height 2cm 甲 & 乙 \\
 \hline
 \EMcell*<\Put\RT{\Foo}>{c}{%
  \vrule width 0pt height 2cm あ%
 } & い \\
 \hline
\end{Hyou}
\end{document}



▼関連発言

4907:正方形のセルに斜線 [少しだけemath] 07/05 07:06
 └4908:Re:正方形のセルに斜線 [少しだけemath] 07/05 07:28
  ├4909:Re[2]:正方形のセルに斜線 [飯島 徹] 07/05 08:09
  │└4910:--- [---] 07/05 12:55
  └4911:Re[2]:正方形のセルに斜線 [田中徹] 07/05 12:56
   └4912:Re[3]:正方形のセルに斜線 [少しだけemath] 07/05 14:14<-last

Pass 保存


CGIROOM