emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.4927  Re[3]:kousiの連続ぬり
発言者: 田中徹
発言日: 2006 07/09 08:22
発言元: 218.110.30.148
> 2行目のループもループ内で仮想セルを作成して塗りつぶすのですね。

# 私的には 2例目は 「仮想セル」とは思っていません。

> kousiの中でループを作ってみたのですが、うまくいきませんでした。

> これじゃダメなんですね。

>                 \kousi<nuri={[nuriiro=red]*(\x,\y)}>(5,4){4}{5}
を
                 \kousi<nuri={[nuriiro=red](\x,\y);*(\x,\y)}>(5,4){4}{5}

としたら、いかがでしょう??


▼関連発言

4924:kousiの連続ぬり [少しだけemath] 07/08 20:46
 └4925:Re:kousiの連続ぬり [田中徹] 07/08 21:56
  └4926:Re[2]:kousiの連続ぬり [少しだけemath] 07/09 05:56
   └4927:Re[3]:kousiの連続ぬり [田中徹] 07/09 08:22
    └4930:Re[4]:kousiの連続ぬり [少しだけemath] 07/10 11:32<-last

Pass 保存


CGIROOM