emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.513  Re:座標の上と右に出る白三角は
発言者: 飯島 徹
発言日: 2003 12/30 00:25
発言元: 219.57.22.15
座標くんさん(何か違和感がありますが^_^;),みなさん,こん○○は(^o^)/飯島です.

dviout をお使いでしょうか?
色々試してみたのですが,メニューの「Option」-->「Setup Parameters」で
「dvioutのプロパティ」が開きますので「Graphic」タブをクリックして
Ghostscript を確認してみて下さい.
Off になっているのではないでしょうか?
これを On にすると左向きの三角形は消えると思います.

dviout をお使いでなければあしからず(^^ゞ
また,TeX の使用環境をもう少し詳しくお書きになると
同様の環境のユーザーからアドヴァイスが付きやすくなると思います.

▼関連発言

504:座標の上と右に出る白三角は [座標くん] 12/29 13:27
 ├505:Re:座標の上と右に出る白三角は [Hiro] 12/29 13:42
 │└508:Re[2]:座標の上と右に出る白三角は [座標くん] 12/29 19:18
 │ └510:Re[3]:座標の上と右に出る白三角は [tDB] 12/29 19:38
 └513:Re:座標の上と右に出る白三角は [飯島 徹] 12/30 00:25
  ├514:Re[2]:座標の上と右に出る白三角は [tDB] 12/30 09:48
  └519:Re[2]:座標の上と右に出る白三角は [座標くん] 12/30 21:51<-last

Pass 保存


CGIROOM