emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.5288  Re[4]:任意のgridを実線にするには
発言者: 田中徹
発言日: 2006 10/24 11:55
発言元: z211.61-45-92.ppp.wakwak.ne.jp
> ただし
>     dx=.
> オプションは emathPh.sty では使えません。
> 
> ! Use of \@For doesn't match its definition.
> 
> なるエラーが発生します。

大変失礼いたしました。
一応アップするときは確認してから行っているのですが
私の emathMy の内容でエラーが出なかったのですね。m(__)m

> emathPxy.sty をロードしておく必要があります。
> このあたり面倒なら,過剰防衛で
>   \usepackage{emathP}
> としておくという不精な手もありましょう。

最近はメモリも大きくなったので、
私のデフォルトは \usepackage[papersize]{emathP} になっています(苦笑)

混乱させて申し訳ありませんでした。> 皆様


▼関連発言

5283:任意のgridを実線にするには [zyam56] 10/23 21:24
 └5284:Re:任意のgridを実線にするには [tDB] 10/23 21:48
  └5286:Re[2]:任意のgridを実線にするには [田中徹] 10/24 00:07
   └5287:Re[3]:任意のgridを実線にするには [tDB] 10/24 10:40
    └5288:Re[4]:任意のgridを実線にするには [田中徹] 10/24 11:55
     └5289:Re[5]:任意のgridを実線にするには [zyam56] 10/24 12:18<-last

Pass 保存


CGIROOM