emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.5379  Re:原点移動の微調整など
発言者: 田中徹
発言日: 2006 12/01 07:40
発言元: 218.110.28.232
> 1.原点Oをデフォルトでない位置に移動するには例えば
>     gentenhaiti={[nw]},
>  としますね.この位置を微調整したいのですがどのように書けばいいのでしょうか?

sampleP.pdf 本文 P.141 の 5行目 に
「\Put のオプションと同形式です。」とあり、
中頃 tatezikuhaiti の記述に具体例もあります。

> 2.  \Put\C[syaei=y,ylabel=-\sqrt3(x+10)]{}
>  としたときのラベル文字の大きさを少し小さくするにはどうすればいいのでしょうか?
> zahyou環境に\smallと書くとこのラベルだけでなく軸ラベルなど他のものも全部一律に
> 小さくなってしまいます.特定のレベルだけフォントサイズを小さくしたいのです.


ほんの少し小さくしたい(大きくしたい)ときは \scalebox を用いています。
画像扱いになるので、少しかすれた感じになることもあります。(経験則)
emath のコマンドではないので書籍等でお調べ下さい。

\documentclass{jarticle}
\usepackage[papersize]{emathP}
\pagestyle{empty}

\begin{document}

\begin{zahyou}[ul=5mm,gentenhaiti={(-3pt,0pt)[c]}](-5,5)(-5,5)%
\Put{(4,3)}[syaei=y,ylabel={\protect\scalebox{0.6}{$-\sqrt{x+10}$}}]{}%
\end{zahyou}%

\end{document}


▼関連発言

5377:原点移動の微調整など [koku1] 11/30 23:39
 ├5378:--- [---] 12/01 03:03
 ├5379:Re:原点移動の微調整など [田中徹] 12/01 07:40
 └5380:Re:原点移動の微調整など [tDB] 12/01 08:18
  └5381:Re[2]:原点移動の微調整など [koku1] 12/01 11:51<-last

Pass 保存


CGIROOM