発言者: tDB
発言日: 2006 12/01 08:18
発言元: 210.131.111.74
既に田中さんからコメントがありますが,補足です。
> 1.原点Oをデフォルトでない位置に移動するには例えば
> gentenhaiti={[nw]},
> としますね.この位置を微調整したいのですがどのように書けばいいのでしょうか?
sampleP.tex (samplep.pdf) の
§3 文字列
3.1 文字列
もご参照願います。
> 2. \Put\C[syaei=y,ylabel=-\sqrt3(x+10)]{}
> としたときのラベル文字の大きさを少し小さくするにはどうすればいいのでしょうか?
ylabel=\scriptstyle-\sqrt3(x+10)
では,小さすぎますか?
\small としたければ,
数式モードからテキストモードに戻して \small を発行し,数式モードに戻る
という手順を踏まなければなりません。
ylabel=\mbox{\small$-\sqrt3(x+10)$}
▼関連発言
│
└◆5377:原点移動の微調整など [koku1] 11/30 23:39
├◆5378:--- [---] 12/01 03:03
├◆5379:Re:原点移動の微調整など [田中徹] 12/01 07:40
└◆5380:Re:原点移動の微調整など [tDB] 12/01 08:18
└◆5381:Re[2]:原点移動の微調整など [koku1] 12/01 11:51<-last