emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.594  Re[2]:印刷できないのですが。
発言者: toshi
発言日: 2004 01/08 22:12
発言元: eatcf-53p148.ppp15.odn.ne.jp
いつもお世話になります。

プリンター(LP8300)は、学校のもので手元には無いため
今、再び印刷を試みることはできません。

> このエラーメッセージをはき出している
> アプリケーションを教えて下さい。


Dvioutを起動させ、印刷命令を実行したら、
例のWindous の赤×マークが出て、そのメッセージとして
表示されました。ですから、このエラーは、Dvioutでなく
Windowsが警告したと言えるのでしょうか。?

> 
> 作業フォルダに test2?.* というファイルがたくさんあるはずですが
> test2.tex 以外を削除し(すなわちソースのみ残すという意味です)
> もう1回タイプセットした後に
> test2.tex test2.log test2.aux などの他に
> test21.eps などが作成されると思います。
> 
> ファイルの作成日付などを参照しながら
> このタイプセットにより作成された
> test2?.* というファイル名を列挙して下さい。
> ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 

今、実行したところ
 test21.pbm test21.eps
が作成されました。
この他に、今回は作成されませんでしたが(職場では)
 test21.bmcという0KBの大きさのファイルが作られて
いたような気がします。
 この辺が、はっきりしないので、明日またプリンター
を前に、もう一度上記のことをやってみます。
 

▼関連発言

584:2次曲線のプロット図(離心率) [toshi] 01/07 22:12
 └586:Re:2次曲線のプロット図(離心率) [田中徹] 01/07 23:15
  ├588:Re[2]:2次曲線のプロット図(離心率) [toshi] 01/08 07:07
  └591:印刷できないのですが。 [toshi] 01/08 18:45
   ├592:Re:印刷できないのですが。 [田中徹] 01/08 20:20
   │├594:Re[2]:印刷できないのですが。 [toshi] 01/08 22:12
   │└598:印刷できました。 [toshi] 01/09 08:44
   └593:Re:印刷できないのですが。 [飯島 徹] 01/08 22:09
    └599:印刷できました。 [toshi] 01/09 08:46
     └600:--- [---] 01/09 11:07<-last

Pass 保存


CGIROOM